「MAQUIA」2月号では、約10万人の“みんな”が選んだベストコスメを発表! 今回は、ベースメイクの5大アイテム、下地・コンシーラー・パウダー・ファンデーション・シェーディング&ハイライターのTOP5をご紹介します。

美肌づくりの第一歩
下地

第1位
❤1728point
資生堂
マキアージュ
ドラマティック
スキンセンサー
ベース UV
SPF25・PA+++ 25㎖ ¥2600
(編集部調べ)/2016年発売
テカりが広がる前に
皮脂をブロック
肌の水分バランスを整えつつ、余分な皮脂だけを感知する機能を搭載。1日中崩れ知らずの美肌が続くと、上半期に続き連覇を達成。
ここがスゴイ!
#水分と皮脂を感知
#毛穴や凹凸を補正
#テカリ・崩れ防止
#白浮きしない
みなみ
マキア インスタブロガー
「つけている感覚がないくらい軽いのに、元々肌がキレイな感じに補正してくれるのでお気に入り」
第2位
❤1074point
ポール&ジョー ボーテ
ポール&ジョー
ラトゥー エクラ
ファンデーション
プライマー N
SPF20・PA++ 30㎖ ¥4000/2015年発売、2018年リニューアル
くすみ知らずの透明美肌に
「素肌でいるより、塗っているほうが肌がキレイに見える」と人気。透明感、ツヤ感、立体感と、美肌に必要な要素がこれひとつに集約。
第3位
❤852point
ランコム
UV エクスペール BB
全2色 SPF50・PA++++ 30㎖ ¥5800/2017年発売
高いUV防御力と
みずみずしさを両立
軽いつけ心地なのに、紫外線をはじめ肌に悪影響を与える外的要因をブロック。「くすみも一掃する多機能っぷり」と高評価を獲得。
第4位
❤756point
セザンヌ化粧品
セザンヌ
UVウルトラ
フィットベースN
全3色 SPF36・PA++ 30g
各¥680/2011年発売
高い保湿力で
乾燥崩れを防ぐ
プチプラとは思えない優秀さで紫外線防御や色ムラ、毛穴までカバー。「肌に透明感が出ます」「厚塗り感がないのに毛穴が消える」
第5位
❤618point
RMK Division
RMK
メイクアップ ベース
30㎖ ¥3700/1997年発売、2017年リニューアル
つるんとなめらかな肌を実現
肌にフィルターをかけたようななめらかさ。「水のような軽さで肌をキレイに見せてくれる」「自然なツヤ肌になれるのがいい」
肌トラブルを自然に隠す
コンシーラー

第1位
❤1242point
資生堂
スポッツカバー
ファウンデイション
全8色 各¥1200/1980年発売
どんな肌トラブルも
しっかりカバー
クマやシミだけでなく、あざや傷あとまでも隠してしまうカバー力の高さで首位を獲得。少量でもよくのび、厚ぼったくならない点にも支持が。
ここがスゴイ!
#あざや傷あとまでカバー
#少量でよく伸びる
#カラーも豊富
#抜群のフィット感
t.s
マキア インスタブロガー
「ピタッと肌の上にとどまり、気になる肌をピンポイントでカバーできます。コスパの良さも◎」
第2位
❤1032point
カバーマーク
ブライトアップ
ファンデーション
全4色 SPF33・PA+++ 各 ¥3500/2000年発売
気になる部分に
ヨレずに密着
しっとりピタッと密着するので、時間が経ってもヨレにくい。「塗った瞬間、肌に密着して毛穴が消えた!」と効果を絶賛する声が。
第3位
❤900point
イプサ
クリエイティブ
コンシーラー EX
SPF25・PA+++ ¥3500/2016年発売
悩みに合わせて色をブレンド
赤みのある絶妙な3色が、シミやクマなどの肌悩みを自然にカバー。「隠した部分が浮いて見えない仕上がりが好き」と支持を得た。
第4位
❤840point
イヴ・サンローラン・ボーテ
イヴ・サンローラン
ラディアント タッチ
全6色 各¥5000/1992年発売
顔立ちを整える
魔法の筆ペン
「お絵かき感覚で使える」という筆ペンの使いやすさが人気の秘訣。肌悩みをカバーしつつ、光の効果で肌に立体感や透明感もプラス。
第5位
❤816point
NARS JAPAN
NARS ソフトマットコンプリート
コンシーラー
全8色 各¥3400/2017年発売
カバー力と素肌っぽさを両立
光の拡散力で肌悩みをぼかしてカバー。「カバー力があるのに重くない」という、肌負担を感じさせない使い心地を評価する声多数。
肌の透明感アップ
パウダー

第1位
❤1242point
井田ラボラトリーズ
キャンメイク
マシュマロ
フィニッシュパウダー
全4色 SPF26・PA++ 各¥940/2011年発売
ふわっとやわらかな
マシュマロ肌に
肌のアラや毛穴をふんわりカバーし、テカリも防ぐその実力を一同絶賛。上半期と同じ顔ぶれがそろった上位5品の激戦を制し、トップに君臨。
ここがスゴイ!
#累計出荷数1800万個突破
#口コミで人気拡大
#ふんわりマシュマロ肌
#クレンジング不要
田ケ原恵美
マキア インスタブロガー
「“マシュマロ”の名の通り、ふんわりマットな毛穴レスな肌になれます。これで1000円以下とは!」
第2位
❤1236point
資生堂
スノービューティー
ホワイトニング
フェースパウダー 2018
(医薬部外品) ¥6500(編集部調べ)
/2014年発売、以降毎年リニューアル
※2018年版は数量限定で9月より発売中
1日中使える美肌パウダー
日中はメイクの仕上げに、夜は素肌ケアに使える機能性パウダー。「美白有効成分配合で、つけている間中美白ケアできるのがいい」
第3位
❤990point
エレガンス コスメティックス
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
全6種 各¥10000/1990年発売
透明感のある仕上がりが持続
肌に明るさと透明感を与えるパウダーとして、常に上位をキープ。「FDの仕上がりを邪魔せず、顔色がパッと明るくなるのが好き」
第4位
❤948point
カネボウ化粧品
カネボウ
フェースアップパウダー
<ミラノコレクション2019>
SPF14・PA++ ¥12000/2018年発売
※2019年版は数量限定で発売中
10年連続売上No.1の実力派※
サッとのせると肌悩みを一掃。「家用と持ち歩き用の2個持ちするほど愛用しています。毎年変わるデザインも楽しみ」
※インテージSRIデータ おしろい市場 2008年1月〜2017年12月発売金額
第5位
❤786point
シャネル
プードゥル ユニヴェルセル
リーブル
全3色 各¥6300/2001年発売
微細パウダーが肌を格上げ
「粒子が本当に細かくて、陶器のような均一で上品な肌になれる。さすがシャネル!」とブランドへの信頼感を挙げる声が後押し。
“もともと美肌”を演出
ファンデーション

第1位
❤1098point
花王
ソフィーナ
プリマヴィスタ
きれいな素肌質感
パウダー ファンデーション
全7色 SPF25・PA++ 各¥2800
(ケース¥1000)(編集部調べ)/2017年発売
驚きの素肌感に賞賛の声
FDに求める「カバー力と素肌っぽさの両立」をひと塗りで実現するその実力で、連覇を達成。肌質が上がったような仕上がりで激戦を制した。
ここがスゴイ!
#ひと塗りで均一肌を実現
#肌質が上がったよう
#色ムラ・毛穴を自然にカバー
#瞬間、リアル映え
ちぃ
マキア インスタブロガー
「しっとりなじむので、粉浮きの心配ナシ。粒子が細かく、メイク直し時にもキレイにのります」
第2位
❤828point
RMK Division
RMK
リクイド ファンデーション
全9色 SPF14・PA++ (Coffee Brownを除く)
30㎖ 各¥4500/1997年発売、2017年リニューアル
ナチュラルな仕上がりの名品
プロのヘアメイクからも支持されているロングセラーFD。「適度なカバー力があってみずみずしく仕上がる」とメイク初心者にも好評。
第3位
❤756point
資生堂インターナショナル
クレ・ド・ポー ボーテ
タンクッションエクラ
全6色 SPF25・PA+++ 各¥9000/2018年発売
上質なツヤで主役肌をつくる
テクニックなしでも均一美肌になれると支持が拡大。「程よいツヤ感で肌のくすみをオフしつつ、トーンアップも叶うのがスゴイ」
第4位
❤678point
エスティ ローダー
ダブル ウェア
ステイ イン
プレイス メークアップ
全10色 SPF10・PA++ 30㎖ 各¥6000/2017年新色追加
崩れ知らずの大ベストセラー
崩れない、色数豊富、接近戦にも強いといいことだらけのFDが、上半期に続き上位をキープ。厚塗り感のないセミマットな肌が叶う。
第5位
❤636point
ランコム
タン イドル ウルトラ
クッションコンパクト
全6色 各¥5200(レフィル1個入り)、ケース¥1300/2018年発売
つけたての美肌印象が持続
2018年7月に発売されたばかりの新作が早くもランクイン。「しっとりフィットして崩れ知らず。メイク直しの必要ナシ」と大人気。
立体小顔をつくり出す
シェーディング&ハイライター

第1位
❤1230point
THREE
シマリング
グロー デュオ
全2種 各¥4500/2009年発売
プロからも愛される
立体メイクの立役者
血色とハイライト、ふたつのカラーがイキイキとした表情をつくると大人気! 肌に自然になじむ絶妙カラーは、プロのヘアメイクも愛用。
ここがスゴイ!
#リアルな肌感
#肌の上でパウダー状に変化
#自然な血色感
#つるんとハリ肌に
若林美香
マキア インスタブロガー
「ツヤ肌&立体顔づくりに大活躍します。微細なパールの輝きが上品で、元の肌がキレイに見えます」
第2位
❤1062point
井田ラボラトリーズ
キャンメイク
クリームハイライター
全2色 各¥600/2016年発売
内側から発光する自然なツヤ
リアルな立体感をキープ。「ギラギラしない自然なツヤだから、ハイライト初心者にもおすすめ」「ベタつかない使用感も◎」
第3位
❤930point
カネボウ化粧品
ケイト
スリムクリエイトパウダーN
全2種 各¥1300(編集部調べ)/2017年発売
メリハリのある小顔に変身
「ハイライトとシェーディング、両方が入っているのが○。さっと塗るだけで立体感が出る」という、テクいらずの使いやすさが評判。
第4位
❤750point
エトヴォス
ミネラルハイライトクリーム
¥3500/2015年発売
みずみずしいツヤ肌を演出
「仕上がりの自然さに衝撃を受けました」という、ゴールドがかった絶妙カラーを一同絶賛。クレンジングいらずな点も高評価に。
第5位
❤540point
RMK Division
RMK グロー スティック
全2色 各¥2000/2014年発売
メイクの仕上げに光をまとう
ほんのりピンクが自然になじむ。「メイク直し時の、目の下のお疲れ顔対策に愛用」と、パウダーの上からでも使えるのも人気の秘訣。
MAQUIA2月号
撮影/天日恵美子(モデル) 西原秀岳〈TENT〉(物・P170~183) 山口恵史(物・P184~195) 橋口恵佑(物・P170~183カットアウト) 荒川雅之(物・P184~195カットアウト) ヘア&メイク/高橋里帆〈Happy Star〉(加治・上西分) 榛沢麻衣(福吉・玖瑠実分) スタイリスト/コギソマナ〈io〉 モデル/上西星来 加治ひとみ 玖瑠実 福吉真璃奈(マキアビューティズ) 文/藤井優美〈dis-moi〉(P170~183) 関本陽子(P184〜195) 企画/髙橋美智子、火箱奈央(MAQUIA)
【MAQUIA2月号☆好評発売中】


最終更新日:
MAQUIA2023年5月22日発売号
集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。7月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!