ついついやっちゃう行動&思考を変えて痩せ体質に「行動療法ダイエット」
ダイエットの失敗を繰り返している人に朗報!「MAQUIA」6月号では、食行動を見直すことで効果的に痩せられる新しいダイエット法を紹介。
行列ができるダイエット外来
工藤孝文先生式
ついついやっちゃう行動&思考を変えて痩せ体質に
行動療法ダイエット
ダイエットの失敗を繰り返している人にすすめたいのが、ダイエット外来・工藤孝文先生の行動療法ダイエット。食行動を正すことで効果的に痩せられるから、自分のタイプを見極めて実践!
工藤孝文先生
福岡・工藤内科にてダイエット外来を担当。肥満治療評論家。著書は『マンガでわかる ダイエット外来の医者が教える 成功率99%のやせ方』(池田書店)など多数。
自分の太る食行動を見直すことで確実に痩せられる
「太る大きな原因は食べ過ぎですが、実は食事に至るまでの食行動にも原因があり、痩せるにはそれを正す必要があります」と工藤孝文先生。そこでおすすめなのが行動療法ダイエット。「太る人の多くは食事時間が不規則だったり、ストレス食いをしたりと、無意識のうちに太りやすい食行動をとっています。そこで、どんな食行動が原因か、そのタイプを見極め、それを改善するのが行動療法ダイエット。無理な我慢は不要なのでお試しを」
Check! 自分の太るタイプを知ろう
A〜Gの各項目に、以下の1〜4の点数で回答をしてみて。
そんなことはない…1点
ときどきそういうことがある…2点
そういう傾向がある…3点
まったくその通り…4点
最初に各項目を1〜4点で採点してみましょう。4点が一番数多くついたタイプがあなたの該当タイプ。もし4点の数が同一になった場合は、そのタイプすべてが該当タイプに!
A 生活習慣ボロボロタイプの太りグセとは?
・生活が不規則で夕食が遅くなりがち
・朝食は抜くことが多い
・睡眠不足気味
工藤's 診断
仕事などで忙しく、生活が不規則なため、夕食が遅くなったり、朝食を抜いたり、睡眠不足だったりと、生活習慣がボロボロなことが原因で太りやすいのがこのタイプ。食事の時間帯や、食べる内容に気をつけ、睡眠を十分にとるのが痩せるコツ。
対策1:太りにくい時間帯に食べる
お昼を食べるなら14時がベスト!
「人間にはBMAL1という体内時計を司る遺伝子が備わり、脂肪を増やす機能が。 このBMAL1が活発に働くのが22時〜深夜2時で、このとき食べると最も太るので要注意。10〜16時はBMAL1の活動が緩やかなので昼食は14時頃がベスト」
対策2:夜にどか食いしない
夕食が遅くなるなら主食は18時までに
「夕食は18時前にとるのが理想的。それより遅くなるなら、最も太りやすいごはんなどの主食は18時までに食べ、帰宅後はおかずのみに。難しいなら21時までにして炭水化物の量は半分に」
対策3:朝食を食べて基礎代謝を上げる
卵かけごはんでもOK
「朝食抜きは痩せにくくなるのでNG。朝食をとると代謝が上がり、昼食時の血糖値の急上昇も抑えられます。糖質、タンパク質、脂質がバランスよく摂れる卵かけごはんなどでいいのでとりましょう」
対策4:しっかり寝て、痩せ体質を作る
最低でも6時間の睡眠を
「睡眠不足だと食欲を増すホルモンが過剰に分泌され食べ過ぎを招きます。睡眠は理想的には7時間、最低でも6時間はとること。就寝前にスマホを見ると脳が覚醒し、睡眠の質が下がるので控えて」
マキア公式ブロガーShioriが4週間チャレンジ!
マキア公式ブロガー
Shiori(36歳)
家にいる間は、ちょこちょことどうしても間食が多くなってしまいがち。1日のうち、夕食が一番ボリュームが多く、食べる時間も遅くなることが。
工藤's 診断
BMAL1をうまく生かして食べ方を変えたのがよい結果に繋がっていますね。甘いものを食べるなら、14〜15時に摂るのをぜひ心がけてみてください。そうすると夜のドカ食いも自然となくなってきます。
間食とボリュームある夕食で知らずに体重増
子供と過ごしていると、いつでも手の届くところにお菓子があるのでつい間食を。夕食も量を作りがち。
夕飯を2回に分け18時に炭水化物を
夕飯は2回に分け、18時に炭水化物、21時に副菜を食べるのを続けたら、量は変わらないのに減量に成功!
夕飯を2回に分けてみたら、1回で食べるよりも夜中にお腹も減らないので、夜食を食べることもなくなりました。子供と積極的に外に出て体も動かすように。無理せずストレスなく減量できて心身ハッピーに。
MAQUIA 6月号
イラスト/菜々子 取材・文/和田美穂 企画/髙橋美智子(MAQUIA)
最終更新日: