こんにちは!pigtaです。
クレンジング、皆さんはどんなタイプをお使いですか?
私は泡タイプやオイルタイプ、バームタイプなど、季節やメイクに合わせて使い分けています。
本日ご紹介するのは、年齢とともにゆらぎがちなお肌にも使ってほしい、クリームタイプのクレンジングです✨
【roomS クレンジングクリーム 「101スキンイノセンサ」 120g 5600円(税込)】
※商品提供:MAQUIA ONLINE編集部
101 スキンイノセンサは、「年齢ととも水分と油分のバランスが崩れ、それによるバリア機能の低下→あらゆる肌トラブルの原因になる」という点に着目して誕生しました。
洗うときのこする刺激によりバリア機能が低下してしまわないよう、クッション性が高く美容液などに用いられる保湿成分・メドウフォーム油と肌との親和性が高いスクワランなどを配合した生クリームのようなぷるぷるの質感で、洗うだけで角質ケア・毛穴ケア・肌荒れケアもできる美容液のような処方になっています✨
【使い方:7秒美容がキーワード】
1. 乾いた手でクリームをマスカット大ほどとり、顔全体に優しく広げる
2. 手のひらで包み込むように7秒間ハンドプレスするのを繰り返し、メイクや汚れとゆっくりなじませる
3. メイクや汚れとなじんだら、手についたクリームをぬるま湯となじませ乳化させながら、顔全体に行き渡らせて丁寧に洗い流す
もっちりとしつつもぷるぷるとしたクリームで、洗い上がりはベタつきもなく、もちろんつっぱることもありませんでした💡
メイクはしっかり落ちたのに、保湿スキンケアをしたあとのような肌の触りごごちで、クレンジングをするのが楽しみになりそうです😻
ちなみにクレンジング後の洗顔は不要ですが、よりさっぱりとした洗い上がりがお好みの方は洗顔料を使用してもOKだそうです。
7秒のハンドプレスをしている間、自然の中で深呼吸をしているような気分になれる11種の精油を贅沢に使用した香りがふわっと広がるのが本当に心地よいので、ヒーリングも兼ねてゆっくりとメイクを落とすために、特に週末に使いたいと思いました🍃
公式サイトだと、初回や定期購入でお得にゲットできるプランもあるので、気になった方はぜひ見に行ってみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
美容と猫が大好きなイラストレーター
良い香りのハンドクリームと、ブラウンリップが大好きです。最近はYouTubeで海外セレブのスキンケアやメイクルーティーンをみるのにはまっています。コスメの感想をオリジナルのイラストも交えてお届け!