「毎日つくれる 3ステップ美ごはんレシピ」、今回は、食べ応え十分なダイエットメニュー、高野豆腐の豚バラ巻き。味付けや仕上げにひと工夫しています。「おいしい!」という気持ちが、キレイを底上げしてくれそう!
高野豆腐の豚バラ巻き
おだしを含ませた高野豆腐を豚バラで巻いたダイエットメニューの定番。片栗粉をまぶしてから焼くから、あまからい味がしっかり絡んで、大満足の食べ応えに。
材料(1人分)
・高野豆腐 1個
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ 用薄切り) 2、3枚
・長ねぎ 1/ 3本(斜め薄切り)
・片栗粉 小さじ1/ 2程度
A だし汁 200cc
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ1と1/ 2
作り方
1
Aを小鍋で温めてからボウルに移し、高野豆腐を浸してふっくらとするまで戻す(10分~1時間)。
2
1を縦半分に切って水分を含ませたまま、薄切り肉を端から斜めに巻いていく。表面に片栗粉をかるくまぶす。
3
熱したフライパンに、2の肉の巻き終わりを下にして並べ、こんがりと全体を焼く。豚バラ肉から出た脂でねぎも炒める。1の残りの汁を加え、よく絡ませて完成。
高野豆腐の美ポイント
たんぱく質が豊富な高野豆腐。同じ大豆製品である木綿豆腐やきな粉よりも多く含み、他にもビタミンE、K、マグネシウム、亜鉛、鉄、カルシウムなど、女性にうれしい栄養素の宝庫。
レシピ・料理/橋本彩子 撮影/神林環 スタイリスト/今野まや 構成・文/山下弓子(MAQUIA)
最終更新日: