こんにちは、MAQUIA公式ブロガーのYurikaです。以前、サロンで美眉スタイリングをしていただき、すごく良かったので、リピートしました。
早速before afterの写真からご覧ください。
仕上がりに感動! 美眉スタイリングとは?
![ベッキーラッシュ 美眉スタイリング](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/fd/fd88e1af-a5cc-426f-8056-1fcf113df20c.jpeg)
前回はwax脱毛できない部分があったので、今回はしっかり生やして眉毛周り全体をwax脱毛していただきました。
自己処理していた期間の短い毛はピンセットで抜いてくださいました。
仕上がりのスッキリ眉とツルツルお肌に今回も感動~!!
前回のレポはこちら。https://maquia.hpplus.jp/blog/yurika_maquia/57641/
私が「美眉スタイリング」をリピートした3つの理由
私がリピートした理由は……
①自己処理が楽だった
しばらくは何もしなくても気になりませんでした。
②メイクが時短で楽に済む
形が整えられているので、メイクで迷いがなく失敗しにくいです。
③自宅でこの仕上がりは再現できない
またサロンに行くかも……と思って抜くことは避けましたが、自分でカットしたり剃ったりではサロン後の仕上がりをキープすることは不可能でした。
美眉スタイリングのメリット
自己処理を控えて毎月サロンへ行くと、毛の周期が整い、毛が生えてくるペースが徐々に遅くなるなど、よりメリットが得られそうです。
個人的に毎月通うのは難しいので、産毛が生えている状態も楽しみながら、気になり出したらまたサロンへ行ってみたいと思います!!
ちなみに、私はまつエクサロンに行きましたが、マスク生活で眉毛メニューを利用する方が4割に増えたそうです。残り4割はまつ毛パーマ、2割がまつエクのお客様なんだとか。
眉毛のwax脱毛は、プロのアイリストさんでさえ自分の眉毛には行わないほど、繊細な工程のようです。
気になる方はぜひお近くのベッキーラッシュさんへ行ってみてください♡
【美眉スタイリング】wax脱毛1回(お仕上げメイク込み)で4,300円といったメニューです。
美眉スタイリングをした眉毛でセルフ眉メイク
次に、アップデートした眉毛でセルフメイクした写真がこちら。
![ベッキーラッシュ 美眉スタイリング](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/57/57756c11-1e11-4b0d-a2f2-8ffd40f1c9fe.jpeg)
水越みさとさんがYouTubeで「お守りコスメ」として紹介されていた眉マスカラの極細タイプの方を購入したので使ってみました。
![ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ マイクロ 06ピンクブラウン](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/31/31f3130f-ef22-4f0a-a873-bffed16a4449.jpeg)
とても塗りやすく、まろやかなブラウンはどんな髪色の方でも合わせやすそうです。
ちなみに私の髪色はオリーブベージュなんですが、なじんでいてヘビロテ中!ピンクが強く出ていないところも使いやすいポイントだと思います。
最近、レッドブラウンだと赤み強いし、アッシュブラウンだとちょっと明るい、ナチュラルブラウンよりもう少し洒落感が欲しい!と感じていた私にピッタリのカラーでした◎
眉マスカラのカラーを生かしたかったのでパウダーは王道のブラウンを使用。眉尻は2~3本ペンシルで足してます。
![【美眉スタイリング】をリピートした3つの理由! サロン施術のメリットや、セルフ眉メイクも紹介_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e7/e7a5351b-bb70-4d53-b6f9-f50c9e429a2e.jpeg)
1,000円前後で購入できるプチプラの名品ばかりかなので、ぜひチェックしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
トレンドを取り入れた艶肌・イエベ春コスメを発信!
素肌っぽさ・艶・煌めき・温もりを感じるコスメを中心に収集しています!盛りすぎない抜け感のあるメイクが好き。プチプラ・デパコス・韓国コスメと幅広くレビュー。小田切ヒロさんが大好きで、ヒロ買いコスメも多数ご紹介!
Yurikaさんの最新記事
最終更新日: