こんにちは♡MAQUIA公式ブロガーのYUNOです♡
ここ数日で花粉が飛び始め、肌荒れが気になってきている私。
その他マスク被れなどによる肌荒れ等。。
しかも繰り返して肌荒れを起こすので手の施しようがない。。
そんな外的刺激による繰り返す肌荒れを保護してケアし、さらに赤みまでカバーをしてくれる1つで3役こなす「お守り保護バーム」をご紹介します。
2022年2月16日(水)発売
フイルナチュラント
エクスバリア
プロテクトリペアバーム
左: ノーカラータイプ SPF45/PA +++ 20g
右: カラータイプ SPF50/PA ++++ 20g
各 3,850円(税込)
製品はMAQUIA ONLINE編集部よりご提供頂きました。
【特徴】
1.
ヒアルロン酸の約5倍の保水力をもつサクランが形成する「擬似バリア膜」
スキンプロテクト成分が形成する「シールド膜」
ダブルの膜が水分蒸散を抑制し、外部刺激から徹底的に肌を保護します。
2.
サクランやスクワラン、ビタミンEなどのうるおいバリア成分が肌荒れのケアもしてくれます。
全成分はこちら

ワセリンやシリカも入ってる!
3.
優しい処方
無香料、パラベンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤フリー等が嬉しい♡
4.
赤みやニキビ跡もカバー
紫外線防止効果もあるのでこれ一つを塗っておくだけで安心!化粧下地として使用したりリモートワークや休日の軽めのメイク代わりに使用も可能。
ノーカラータイプ
左:すっぴん肌
右:ノーカラータイプを塗った後の肌
自然にカバーをして透明感ある肌に整えます。化粧下地として使用するのがオススメ!
肌が白くならないので朝晩使えるところも嬉しい。乾燥が気になる今の時期のメイク前に塗るだけで24時間しっとり乾燥知らずのお肌に♡
SPF45/PA ++
カラータイプ
左:すっぴん肌
右:カラータイプを塗った後の肌
赤みも毛穴もニキビ跡もしっかりカバー!トーンアップもできるので私は日中ファンデーションは塗らずこちらのカラータイプのみで過ごしていることが多いです。
この上からメイクしてもキレイ♡

SPF50/PA ++++
ノーカラータイプよりSPFとPAが高いのも嬉しいポイント♡
ノーカラータイプとカラータイプを手にとった時の色の違いはこちら

5.
使いやすいテクスチャー
滑らかに伸び広がり、バーム特有のべたつきを感じることなくつけられます。
【使用方法】

これくらいの少量を取ります。
普段通りにスキンケア行い、最後のクリームの後に使用します。
それにより保湿効果がアップ!
円を描くように広げて乾燥や赤み、ニキビ跡を中心にムラなく伸ばします。
足りなければ少量ずつ足していくのがつけすぎを防ぐポイントです!
顔だけじゃなくて身体にも使用可能なので乾燥が気になるところに部分付けもいいかもです♡
落とす時は洗顔料で洗い流しが可能です。ただしその上からメイクした場合はクレンジングを使用してください。
詳しくはこちらの公式通販サイトをチェックしてみてください⭐︎
https://maison.kose.co.jp/site/drphil/c/c32

困った時に頼れるアイテム♡
使いやすいテクスチャーなのでこの子に頼りがちに♡
まさに「お守り保護バーム」です。
---------------------------------------------------------------
インスタではファッションや大好きなカフェや旅行の写真をアップしたりしています♡
良かったらフォローしてください♡
https://www.instagram.com/nooyuoon

肌のキメにこだわる関西女子
京都の会社ではんなり働くスキンケア大好き女子。キメの整った白肌が自慢!その秘訣は美容施術やこだわりの保湿ケアにあり。優秀なドクターズコスメとたっぷり使えるプチプラコスメを組み合わせたスキンケアが大好き。
YUNOさんの最新記事
公開日: