天パのワタシはほぼ毎日ストレートアイロンを使うんだけど
やっぱり髪へのダメージがすごく気になってて…


今回、このヘアアイロンを使ってみたんだけど
なんだかちょっと、違う気がする!?

ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロン

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_1

ダメージを抑えながらなめらかなツヤ髪へ導くストレートヘアアイロン



このヘアアイロンのスペックがこれまたすごい!


ケアレクト独自のシルクトルマリンプレート
 ・ヒーター×低反発シリコン×トルマリン×シールプレート
  4高層「シルクトリマリンプレートが髪の傷む原因の水蒸気爆発を防ぐ
 ・熱をムラなく均一に伝える設計
 ・スリムヘッドで髪を挟みやすく、根元への挿入がしやすい


※ミネラルを含む電気石のトルマリンをパウダー状にしてプレートのベースに配合

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_2_1
【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_2_5
【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_2_6
【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_2_7
【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_2_8

ダブルマイナスイオン搭載
 静電気を抑えながら髪にうるおいとツヤを与える


親指アシストとテーパードデザイン
 握りやすいだけでなく、約325gの軽さでスタイリングしやすい



ヘアアイロンを使うのが夜と朝の2回で
セミロング~ロングヘアくらいの長さにしていることもあって
あまりにも重たいと疲れて“なあなあ”になっちゃうから
この軽さと握りやすさもワタシ的に高ポイント👆

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_3

17段階の温度調整が可能
 髪質や髪の状態に合わせて60℃~220℃で設定できる
 標準的な髪質は160~180℃、ダメージ毛は140~160℃が目安


高性能MCHヒーターを2つ搭載
 約20秒で140℃まで立ち上がる早い設計
 しかも30分経過すると自動で電源オフ



朝のヘアスタイリングは時間との闘い!



なので立ち上がりの早さにはめちゃくちゃ助かっていて
この早さに慣れたら、もう他のは…って思っちゃうかも👆

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_4

天パ&カラーリングしているので
ヘアアイロンの熱でさらに髪が傷んでしまうのでは、と
心配が尽きない毎日なんだけど…

ケアレクトは「髪が熱くなりすぎなくて良き」って思えるし
使用後の髪から艶が消えないというか、
なんでこんなに艶っとした仕上がりになるのか!?」と思ったりで
ワタシの髪に合ってるみたいでうれしい♥

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_5

本体には開閉ロックが付いてるのと
熱いまま収納できるオリジナル耐熱ポーチがついてることも
圧倒的大優勝アイテムなのだ!!!!


ちなみにポーチにはコードも収納できるし、
“吊り下げストラップ”を使えば場所をとらずにおけるよ。

【ヘアケア】天パのワタシも大納得のヘアアイロンに出会ってしまった件。_6

【提供:マキア オンライン編集部】

さちぷぅ

インフルエンサー/メイク

さちぷぅ

12年目/乾燥肌/ブルーベース

元祖★コスメハンター

「コスメハンターといえばさちぷぅさん!」というくらい、マキア公式ブロガーでは、代表的存在。新作を的確なスウォッチで分析。

    公開日:

    share