こんにちは🤍
MAQUIAインフルエンサーのFUMIです。


 


今日は私の記事でも人気のある【使い切りスキンケア】について❤️今回もたくさん溜まったので、おすすめポイント・リピありなどを正直レビューしていきたいと思います✨ぜひ最後までご覧くださいね👍


また今迄の使い切りスキンケアのブログも載せておくのでぜひこちらもご覧ください❗️

海外在住のコスメ・スキンケア収集魔
FUMI

インフルエンサー/スキンケア

FUMI

2歳の娘をアメリカで子育て中。元美容部員でコスメが大好き!自分に合う海外コスメを発見するのが楽しみ。自分にも他人にもメイクをするのが好きでアメリカでもレッスン中。自分の部屋のドレッサーでの美容Timeが一日の癒し♡

目次
  1. 今回紹介するのは10アイテム
  2. 【導入美容液編】Cosrx ザペプチドスキンブースター・Dr.Syuwan マイクロバブルVCセラム10
  3. 【日焼け止め・美容液編】コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション・VT マイルドリードルショット50
  4. 【美容液編】ナンバーズイン 白玉グルタチオンセラム・ANUA ダークスポットセラム
  5. 【美容液編】ANUA ナノレチノール0.3ナイアシンセラム・SKIN1004 センテラアンプル
  6. 【美溶液・クリーム編】朝鮮美女 カーミンングセラム・ロサアンバー クリスタルスノークリーム
  7. まとめ

今回紹介するのは10アイテム

【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_1

 


今回使い切りスキンケアとして紹介するのはこちらの8点!


導入美容液・美容液・クリーム編です🫰


常に何十種類ものアイテムを使っているので使い切る速度はアイテムによってまちまち。何度もリピしているものや初めて使ってみてリピしたいもの・リピ無しなども合わせて紹介します!!






簡単にですが私の肌プロフィールも載せておきます🤍
ご参考にしてください✨




■31歳・2歳の女の子ママ・現在妊娠中



■混合肌・肌強め



■悩みはニキビ・ニキビ跡・シミそばかす



■乾燥はあまり気にならない肌質ですが、超湿度の低いアメリカで生活しているのでかなり重保湿!

【導入美容液編】Cosrx ザペプチドスキンブースター・Dr.Syuwan マイクロバブルVCセラム10

【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_2

 



使う肌質を選ばないサラサラ導入美容液・くすみが気になる人におすすめの炭酸美容液。


Cosrxのペプチドブースターはとにかく癖がなくて使いやすく安価なのでリピしやすい🤍発売後からずっと毎日使い続けています!たっぷり量が入っているけどいつも5-6プッシュしているので私はすぐなくなってします😂笑 使用量は2-3プッシュでいいそう🤍

炭酸美容液はSOFINAの土台美容液が1番好きですが、試しに買ってみたこちら!炭酸成分+ビタミンC誘導体配合でくすみ・毛穴ケアなどもできちゃいます!肌が少し敏感な時は若干ピリつきを感じたので、お肌の調子のいい時に使うことをお勧めします🤍

【日焼け止め・美容液編】コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション・VT マイルドリードルショット50

  • 【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_3_1

 


かなり伸びもよくお手軽デパコス日焼け止め・初心者にもおすすめ針美容液。


コスデコのサンシェルターシリーズは、CCクリームも愛用していますが、伸びもよく暑い夏でも水・汗に強いウォータープルーフタイプを気に入って使っていました。とにかくアメリカの日差しはかなり強く、焼けてしまうので落ちにくいものを重宝していました✨


針美容液の先駆者VTから出ていたマイルドリードルショット🪡初めて使う人や痛みに弱い人にはこちらのマイルドがおすすめ🤍ほんのり針のピリピリ感は感じますが痛みは全然!興味のある人はこちらから試してみてください👍


【美容液編】ナンバーズイン 白玉グルタチオンセラム・ANUA ダークスポットセラム

【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_4



アラサーには欠かせない美白ケア

ナンバーズインのグルタチオンシリーズは多くの人が使ったことがあると思いますが、私も愛用中🤍ナイアシンアミドやビタミンC・グルタチオンなど美白に嬉しい成分なので豊富なのと、使用感もベタつかずに使えることは気に入っていました✨こちらもストックがあるのでこれからも愛用します🤍


アヌアのピンクの美容液はSNSで話題になり即試しました!ナンバーズインの美容液と成分的に似ているのですが、トラネキサム酸・ナイアシンアミドの配合量がアヌアの方が豊富です。そのため美白だけでなく毛穴ケアやニキビ跡ケアをしたい時にこちらに手が伸びていました。最近ニキビ・ニキビ跡が私の1番の悩みなのでよく使用していました🥺

【美容液編】ANUA ナノレチノール0.3ナイアシンセラム・SKIN1004 センテラアンプル

【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_5

 


リピ確定のレチノール・お肌の味方の鎮静系美容液




初期の安定しない時はレチノールは控えていましたが、体調も安定してきてからはたまにレチノールは使用しています。(個人の判断によるのでお任せします)やっぱり使用しているの肌調子がよくハリ感ツヤ感を肌に感じられるので手放せません。アヌアのレチノールは安価で、でも効果をしっかり感じられるのでリピし続けると思います🖤


使用している人が多いであろうセンテラアンプル。私もすっかりハマっています!導入でも美容液としても使えるので、毎回スキンケアのたびに手が伸びています。肌が揺らぎがちな時でもこの美容液があると安心!メガ割時がお得なのでストックしています🖤

【美溶液・クリーム編】朝鮮美女 カーミンングセラム・ロサアンバー クリスタルスノークリーム

【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_6


毎日取り入れている鎮静系スキンケア・ベタつかずにすっと馴染む保湿クリーム





beauty of joseonは海外でも人気のブランドで、美容液や日焼け止めが人気に思われます。今回私が試していたのはカーミングセラム。肌荒れに効果があるかなと思いましたが、私は他のものの方が好きだったので今後リピはないかなあと思います🥺💦


ロサアンバーのクリームは以前ギフトでいただいたもの。敏感肌でも使える上質なエイジングクリームでした。混合肌特有のベタつく物だとニキビができやすい点にも考慮され保湿されるのに、日中の乾燥も気にならないところが好きでした❤️なかなかお値段がするのでリピは検討です🥺


まとめ


今回のブログは、最近の使い切りスキンケア・後編でした🤍


前編は洗顔・クレンジング・パック・日焼け止めをまとめてますので、良ければご覧下さいね✨




私のブログでは、海外で流行っているコスメレビューやスキンケアオタクのおすすめスキンケア・新作コスメなどを紹介しています。ぜひ今後もブログを見ていただけると嬉しいです💕


【使い切りスキンケア】美容液・クリーム編「30代・混合肌・1児ママのおうち美容時間」_7

画像よりInstagramに飛べます✌️こちらではみなさまと交流ができないので、InstagramでDMやコメント欄で仲良くなれたらなと思います🤍

FUMIの人気記事はこちら🔽

\YSL新作リップ/

【YSL】ザ ヴィニルクリーム2色レビュー!

\落ちにくいリップ/

イエベ春におすすめなRMKリップ
FUMI

インフルエンサー/スキンケア

FUMI

1年目/混合肌/イエローベース

海外在住のコスメ・スキンケア収集魔

2歳の娘をアメリカで子育て中。元美容部員でコスメが大好き!自分に合う海外コスメを発見するのが楽しみ。自分にも他人にもメイクをするのが好きでアメリカでもレッスン中。自分の部屋のドレッサーでの美容Timeが一日の癒し♡

    share