“その人らしさ”が如実にでる肌づくり。そんなベースメイクに一家言あるマニアが大集合。柏木由紀さん、鷲見玲奈さん、かつみ♥さゆりの♥さゆりさん、ryuchellさんほか18人の美容オタクたちに、好きなファンデのタイプや愛用品を徹底取材。トレンドの肌作りや、次狙うべきアイテムのヒントをチェック!

- 私らしい肌はこれで完成! 美容オタク18名の超個人的推しベース
- AKB48・アイドルアーティスト 柏木由紀さんの推しベース
- フリーアナウンサー 鷲見玲奈さんの推しベース
- 美容クリエイター・メイクアップアーティスト GYUTAEさんの推しベース
- 芸人 かつみ♥さゆり ♥さゆりさんの推しベース
- タレント ryuchellさんの推しベース
- モデル 上西星来さんの推しベース
- モデル 市川紗椰さんの推しベース
- 美容系YouTuber 佐々木あさひさんの推しベース
- 美容家 瀬戸麻実さんの推しベース
- モテクリエイター・YouTuber ゆうこすさんの推しベース
- モデル USUKEさんの推しベース
- 日向坂46 高本彩花さんの推しベース
- ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさんの推しベース
- =LOVE 大谷映美里さんの推しベース
- インフルエンサー ひよんさんの推しベース
- インフルエンサー 山本 月さんの推しベース
- FATUITEディレクター 藤井明子さんの推しベース
- ヘア&メイクアップアーティスト 林 由香里さんの推しベース
私らしい肌はこれで完成! 美容オタク18名の超個人的推しベース
美容ADDICTたちのベースメイク事情
美容オタク18人のベースメイク事情を総まとめ♡ 十人十色ながら共通点も。
ファンデーションのタイプ、何が好き?

「ファンデはクッションとリキッドが共に人気。どちらも、みずみずしいツヤ感と高い保湿力が人気のポイント。クッションについては、お直しに便利な点を評価する声も。リキッドは、手間を惜しまずスポンジで丁寧になじませるこだわり派に人気。」
ファンデーションの3大人気アイテム
「特にかぶり率が高かったのがこの3品。Aは自然な仕上がり、今っぽいツヤ感にファンが多数。Bは、美しいトーンアップ効果を讃える声が圧倒的。Cはとにかく何でも隠せる、と大人気。粉ものよりリキッド系がかぶるあたり、昨今のツヤ肌ブームの反映か。」

A 素肌を生かす透け感FD。ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 全6色 各¥6600(ケース込み)/NARS JAPAN B エイジングケアも視野に入れた設計。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ 30ml ¥3740/ラ ロッシュ ポゼ C 溝落ちせずピタッと密着。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 11ml 全7色 各¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール
編集部注目のニッチアイテム
「編集部内でも話題になった、ニッチなアイテムをフィーチャー。Aはスリムなデザインと保湿力の高さが魅力。老舗メーカーの名品Bは、粉が驚くほど細かく、ブラー効果が美しい。Cはみずみずしいのにあと肌がサラリとする不思議なテクスチャー。」

A スキンケアとメイクの両立を目指すクッションFD。ウーニ ブライト アップ スキン ファンデーション SPF50+・PA+++ 全2色 各¥3850(ケース込み)/UUUNI B ファンデ級のカバー力で毛穴レス肌を実現。ポイントマジックPRO プレストパウダー C 00 SPF50+・PA++++ ¥1540/黒龍堂 C 凹凸をフラットに整える。ミムラ スムーススキンカバー SPF20・PA++ 20g ¥4620/NAPO
AKB48・アイドルアーティスト 柏木由紀さんの推しベース

私の今の推しベース

A「血色感をプラス」。コフレドール スキンイリュージョンプライマーUVn ピンク SPF50・PA+++ 25ml ¥3080(編集部調べ)/カネボウ化粧品 B「みずみずしい質感」。ピュア キャンバス プライマー パーフェクティング 50ml ¥4950/ローラ メルシエ ジャパン C「大満足のカバー力」。クリエイティブコンシーラーe SPF25・PA+++ ¥3850/イプサ

D「赤みを隠せる」。24 ミネラルUVコンシーラー SPF50+・PA++++ ¥3740/24h cosme(ナチュラピュリファイ研究所) E「ライブ、収録のときにも活躍」。フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50・PA++++ 全8色 各¥6600(ケース込み)/ローラ メルシエ ジャパン F「粒子が細かくサラサラ」。スムース マット ルース パウダー 14g ¥6600/SUQQU
これから買い足すならコレ!

A「繊細なパール感でツヤツヤしすぎない点がイイ」。イルミネイティングプライマー 02 SPF26・PA+ 30ml ¥3630/スナイデル ビューティ B「驚きの密着感。お直しによさそう」。スマートフィニッシュ SPF18・PA++ 17g 全3色 各¥3850/エレガンス コスメティックス C「みずみずしくて、唯一無二のテクスチャー♪」。エクラタン ジェル ファンデーション S SPF25・PA++ 12g 全5色 各¥6380(ケース込み)/ポール & ジョー ボーテ(3月1日発売)
フリーアナウンサー 鷲見玲奈さんの推しベース

「肌が乾かないように、うるおうベースメイクを追求。よさそうなコスメを買ってはお試ししています。たとえば、メイクしない日でも必ず使うAのUVカットや、パウダーだけど肌が乾燥しにくいGのパウダーは自分で見つけた掘り出しもの。何個もリピしています。」

私の今の推しベース

A「ノーファンデの日も」。サンスクリーン オンフェイス モイスト SPF34・PA+++ 35g ¥1056/オルビス B「ナチュラルな輝きで上品に仕上がる」。ボーム エサンシエル スカルプティング 8g ¥6050/シャネル C「肌トラブルを隠してくれます」。ケイト スティックコンシーラーA (右から)ライトベージュ、ナチュラルベージュ 3g 各¥880(編集部調べ)/カネボウ化粧品

D「ツヤ感がキレイ!」。ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 全6色 各¥6600(ケース込み)/NARS JAPAN E「軽くてのびがよい上に高保湿力」。ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ SPF20・PA+++ 30ml 全11色 各¥6820/パルファン・クリスチャン・ディオール(2月25日発売) F「絶対テカらせたくないときに」。ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N 5894 ¥5500/NARS JAPAN G「サラサラ肌をキープ」。ポイントマジックPRO プレストパウダー C 00 SPF50+・PA++++ ¥1540/黒龍堂
これから買い足すならコレ!

A「トーンアップ力が優秀!」。スキンプロテクター カラーコントロール 001 SPF40・PA+++ 30g ¥4180/アディクション ビューティ(3月4日発売) B「BBなのにすごくキレイな肌に仕上がる」。プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル BB SPF50+・PA++++ 30ml 全2色 各¥13750/パルファン・クリスチャン・ディオール(2月25日発売) C「ほんのりピンクで春らしい気分に」。トランスルーセント ルース セッティング パウダー トーンアップ ローズ 29g ¥5280/ローラ メルシエ ジャパン
美容クリエイター・メイクアップアーティスト GYUTAEさんの推しベース

化粧直し不要の鉄壁ベースメイク

A「メイク前に保湿すると化粧持ちアップ」。ターマルウォーター 150g ¥2420/ラ ロッシュ ポゼ B「メイクが段違いに崩れにくくなる!」。プレップ プライム フィックス+ 100ml ¥3080/M・A・C C「しっかりUVカットできるのにゆらぎ肌にも使えて便利」。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ 30ml ¥3740/ラ ロッシュ ポゼ D「まぶたにのせるとアイカラーの発色がよくなります」。キル カバー ニューマットファンデーション SPF20・PA++ 38g 全7色 各¥3840/クリオ E「Tゾーン、目の下、ほうれい線、口角下、アゴに」。ユイラ フローレス クリーミー コンシーラー 6.9g 全2色 各¥2420/AUEID

F「ブラシで塗ると薄づきになって崩れにくい」。スタジオ パーフェクト SPF 15 モイスチャー ファンデーション SPF15・PA+ 全8色 各¥6050(ケース込み)/M・A・C G「キレイなツヤ肌になります」。サナ エクセル エクストラリッチパウダー '22 02 20g ¥2640/常盤薬品工業(限定品) H「濃いほうの2色を混ぜて使用」。too cool for school アートクラスバイ ロダン シェーディングマスター ¥2090/PLAZA
GYUTAEさんの毎日メイク動画を
MAQUIAチャンネルで公開中!
【ベースメイク編】GYUTAE(ギュテ)さんの最新毎日メイク
【ポイントメイク編】GYUTAE(ギュテ)さんの最新毎日メイク
芸人 かつみ♥さゆり ♥さゆりさんの推しベース

「下地3種にFDやパウダー、ハイライト。『まだ重ねるの!?』って言われても重ねます。年齢とともに失われる透明感、ツヤ、明るさ。すべてコスメの力を借りて補うのです! ハンドプッシュで密着させれば、一分の隙もない、なのに品のよい肌に仕上がりますよ♪」

衣装に合わせて肌も明るく❤︎

A「肌が明るくなるし、UV対策もできて一石二鳥。紫外線は老化の原因なので徹底排除です!」。スキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダー SPF50+・PA++++ 80g ¥814(編集部調べ)/ロート製薬 B「くすみがあるときは、重ね塗りしてカバーします」。プリズム・プライマー 01 SPF20・PA++ 30ml ¥6490/パルファム ジバンシイ C「ファンデの密着がめちゃめちゃよくなる!」。ヴォワールコレクチュールn SPF25・PA++ 40g ¥7150、D「ほんのちょっとでのびるし、一日中肌が乾かないんです」。タンクレームエクラn SPF25・PA++ 25g 全8色 各¥14300/クレ・ド・ポー ボーテ

E「さすがシャネル様。すごくキレイなツヤです」。ボーム エサンシエル ペルルセント 8g ¥6050/シャネル F「薄くつけるだけで驚きの美肌に」。プードルトランスパラントn 1 26g ¥13200/クレ・ド・ポー ボーテ G「色を自分でつくれるところがいいですね」。クリエイティブコンシーラーe SPF25・PA+++ ¥3850/イプサ H「コロンと可愛いのに、いろんな部分にフィットして機能的♪」。レポンジュ ¥2200/クレ・ド・ポー ボーテ
タレント ryuchellさんの推しベース

欠点ひとつないマット肌の完成

A「ファンデのノリがよくなる。化粧直しにも使います」。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ 30ml ¥3740/ラ ロッシュ ポゼ B「キレイなマット肌に」。ウルトラ ル タン フリュイド 30ml 全10色 各¥7700/シャネル

C「太くて毛の密度が高いブラシで叩き込みます」。ナチュラクター カバーフェイス 全6色 各¥990/メイコー化粧品 D「美肌フィルターをかけたみたいな仕上がりに」。トランスルーセント ルース セッティング パウダー グロウ 29g ¥5280/ローラ メルシエ ジャパン
モデル 上西星来さんの推しベース

「メイク前にAのクリームでしっかりうるおいを仕込んだうえ、ツヤを出したい部分はハイライト的にBの光沢下地を使います。CのFDは細かくタップしながら塗って、よりツヤやかに。仕上げには、ツヤ感を損なわないDのパウダーがマスト!」

ツヤを生かして立体感アップ!

A「軽い質感なのに保湿効果バッチリ」。カネボウ クリーム イン デイ SPF20・PA+++ 40g ¥8800/カネボウインターナショナルDiv. B「マスクを外してもツヤが残る下地です」。グロウリフティング ベース BE900 SPF25・PA+++ 30ml ¥5500/エレガンス コスメティックス C「肌のトーンが均一に」。ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 全6色 各¥6600(ケース込み)/NARS JAPAN D「眉や小鼻はしっかりのせます」。All day シルキーモイストパウダーR 12g ¥3520/ローズ ラボ E「粉っぽさがない」。リリミュウ シアーマットシェーディング 02 ¥1760/コージー本舗 F「下地やファンデを密着させてくれる」。タン イドル ウルトラ ウェア メイクアップ スポンジ ¥1320/ランコム
モデル 市川紗椰さんの推しベース

「乾燥して赤みが出やすいので、色ムラをカバーしつつ、透明感やツヤ、立体感のある自然な仕上がりを心がけています。AのコンシーラーとCのBBは、その点理想のアイテム。Bは乾燥とテカリを防ぐうえ、毛穴をカバーして化粧崩れも防ぐスグレモノ!」

米肌のお粉でほんのり桃色肌

A「オイルたっぷりで乾かないけどヨレない」。リレイトスキン コンシーラー 全2種 各¥4400/セルヴォーク B「毛穴をなめらかに隠せるけど重くないし乾燥しない」。ミムラ スムーススキンカバー SPF20・PA++ 20g ¥4620/NAPO C「ナチュラルなトーンとツヤがイイ」。UVイデア XL プロテクションBB SPF50+・PA++++ 30ml 全2色 各¥3740/ラ ロッシュ ポゼ D「頬骨に少しのせると、健康的な肌に」。グロースティック 3.4g ¥2200/RMK Division E「肌なじみがよく、粉浮きしません」。米肌 つやしずく フェイスパウダー 03 SPF15・PA+ ¥4400(ケース込み)/コーセープロビジョン
美容系YouTuber 佐々木あさひさんの推しベース

「Cは指でピンポイント使いすると、マスクヨレを防げます。Dは隠したい部分にしっかり、ほかはサラリとのせて、ツヤ感を生かすのがコツ。Eはアイパレットですが、クリームシャドウをハイライトとして使用。ベタつかないし持ち運びに便利です。」

ヘルシーな印象を大切にしています

A「美白とシワ改善ができる。無色透明でマスク移りもナシ」。リンクルホワイト UV プロテクター [医薬部外品] SPF50+・PA++++ 50g ¥3850/オルビス B「素肌感があるのにカバーも可能」。ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 全6色 各¥6600(ケース込み)/NARS JAPAN C「密着感、一日中透けないカバー力がお気に入り」。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 11ml 全7色 各¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール D「細かなパールで自然なツヤが」。エアリータッチ フィニッシングパウダー P01 8.5g ¥4950/RMK Division E「鼻のつけ根、鼻先、まぶたのくすみ飛ばしに」。&WOLF スリーサムデザイニングアイカラー TD-001 ¥2420/シロク
美容家 瀬戸麻実さんの推しベース

ピンとハリのある透明肌の完成!

A「保湿力とのびのよさ、適度な補正力」。トワニー センチュリー ザ・プライマー SPF15・PA+ 30g ¥13200、B「“赤”が上手に出て自然な血色肌に」。同 センチュリー ザ・ファンデーションa SPF20・PA++ 30g 全5色 各¥22000/カネボウ化粧品 C「ブラシになじませて薄く重ねると密着感、美しさがよりアップします」。コレクチュールエクラプールレジュー 2.5g 全4色 各¥6600/クレ・ド・ポー ボーテ D「しっとりするのにサラッと軽い」。ルーセント フェイスパウダー 13g 全2色 各¥4400/メゾンレクシア E「透明感、濡れ感、生肌感が絶妙」。ボーム エサンシエル ペルルセント 8g ¥6050/シャネル F「乾燥とマスク蒸れ対策に」。FFマイクロスムースパウダー クリスタリュクス 2.5g ¥6270/FTC G「細かい部分も素早く均等にFDをのばせます」。アーティス エリート オーバル7 G3 メイクアップブラシ ¥10780/フィッツコーポレーション H「瀬戸麻実コラボ。粉含み加減が分かる白い毛、無駄な力の入らない柄が秀逸」。SIXPLUS×mamiseto メイクブラシ 9本セット ¥4690/SIXPLUS TOKYO
モテクリエイター・YouTuber ゆうこすさんの推しベース

「Aを手のひらで温めながら塗って、発光感を下準備。BとCで色ムラを隠したら、フォギー肌の頼もしい味方、Dの出番です。Gのブラシでトントンと叩き込むようにのせると、ふんわりフォギー肌に。ハイライトは、質感を合わせてEの粉タイプを愛用しています。」

“うさぎのようなふわふわ肌”を理想に挙げたゆうこすさんは、パウダーののせ方を工夫してフォギーな質感を実現。
思わず触れたくなる肌にしたい♪

A「内側から発光する肌のようになります」。ストロボクリーム ピンクライト 49g ¥4950/M・A・C B「カバー力抜群なのに、素肌感もある」。ハイカバレッジタイプ。ザ リクイド ファンデーション SPF15~30・PA++ 30ml 全23色 各¥11000/SUQQU C「コンシーラーなのにみずみずしく、肌の溝に埋まりません」。ラディアントクリーミー カラーコレクター 6ml 全2色 各¥3960/NARS JAPAN D「目の下、鼻、額など毛穴の気になる部分に」。ラ プードル オートニュアンス Ⅰ ¥11000/エレガンス コスメティックス E「鼻筋、Cゾーン、眉の上に。絶妙な色のミックスで、美肌を演出できます」。ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード ¥4620/M・A・C F「ファンデを塗るときに使用。ツヤを仕込める」。&be ブラックスポンジ ¥770/Clue G「フォギー肌をつくりやすい」。カラー ヴェール ブラッシャー ブラシ ¥6600/THREE
モデル USUKEさんの推しベース

少女漫画のイケメンみたい、と人気のUSUKEさん。ベースメイクでも現実離れした美肌を目指す!
いつ見られても自信が持てる肌

A「SPF値もありつつ、欠点をしっかり隠せる」。プロテクティング ファンデーション プライマー SPF50+・PA++++ 30ml 全2色 各¥3850/ポール & ジョー ボーテ B「化粧持ちが素晴らしい」。タンイドル ウルトラ ウェア リキッド SPF38・PA+++ 30ml 全13色 各¥6930/ランコム C「少量をひと塗りで、色ムラをなかったことに」。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 11ml 全7色 各¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール D「繊細なツヤ感の虜です」。メテオリット ビーユ 02 ¥8470/ゲラン
日向坂46 高本彩花さんの推しベース

「くすみを飛ばすAの下地と、赤みをカバーするBの下地を混ぜて使うのがこだわり。そうするとCのFDは薄くのばすだけで済むので、生肌っぽくなります。プラス外せないのがHのアイシャドウブラシ。コンシーラーをピンポイントにのせられて重宝!。」

素肌みたいな自然なツヤ❤︎

A「自然な明るさ、心地よさがお気に入り」。ヴォワールコレクチュールn SPF25・PA++ 40g ¥7150/クレ・ド・ポー ボーテ B「鼻まわりと頬の赤みに」。プリズム・プライマー 05 SPF20・PA++ 30ml ¥6490/パルファム ジバンシイ C「時間が経ってもしっとりツヤ肌♪」。タンフリュイドエクラ ナチュレル SPF25・PA++ 35ml 全8色 各¥14300/クレ・ド・ポー ボーテ D「ヨレない。一生使いたい!」。トーンパーフェクティング パレット 全2種 各¥4950/コスメデコルテ E「肌が長時間くすまなくなります」。ラ プードル オートニュアンス Ⅵ ¥11000/エレガンス コスメティックス F「柔らかくコンパクト」。メイクアップスポンジ〈チャコール〉 6個入り ¥418/ロージーローザ G「粉タイプより発色がよく、小顔効果が出る」。シェーディングスティック マットブラウン ¥660/セザンヌ化粧品 H「ニキビ隠しに必須」。アイクリース ブラシ ¥3520/ローラ メルシエ ジャパン
ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさんの推しベース

淡いピンク肌が今の気分♪

A「サラッとした質感が好き」。スノー メイクアップベース UV35 ブルー SPF35・PA+++ 30ml ¥6600/パルファン・クリスチャン・ディオール B「品のよい光沢」。ロージー グロウライザー SPF20・PA++ 30ml ¥3520/コスメデコルテ C「ハイライトの仕込みにも使用」。スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー 全3種 各¥4950/アディクション ビューティ D「素肌っぽさが残る」。ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション SPF50・PA+++ 全4色 各¥8250(ケース込み)/DOLCE&GABBANA BEAUTY

E「ツヤ感とサラリ質感を両立」。プードルトランスパラントn 1 26g ¥13200/クレ・ド・ポー ボーテ F「ナチュラルなピンク肌に」。ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 02 ¥6380/パルファン・クリスチャン・ディオール G「塗り心地がよく、保湿力もある」。スーパーUVカット ハイパフォーマンス デイクリーム SPF50+・PA++++ 50g ¥11000/アルビオン H「細かい部分に使いやすい」。エス・ビー・アール パフ ベース形 25個入り ¥495/石原商店 I「ふわふわでサイズ感がイイ」。スムースフィットスポンジ ¥418/ロージーローザ
=LOVE 大谷映美里さんの推しベース

「とにかく透明感のある肌にしたいので、うるおい補給が命。Aのクリームはベタつかないのにうるっとして、メイク前にぴったり。下地も重要で、Bはトーンアップ、Cは赤みカバーに必須。Fのお粉は、毛穴をなかったことにしてくれるから好き。」

透明感の大敵乾燥をケア!

A「さっぱり感がメイク前にぴったり」。ヘデラヘリックス バランスクリーム 50ml ¥3828/Milk Touch B「肌がぷるっとうるおう」。ファミュ トーンアップUVクリーム SPF50・PA+++ 40g ¥4620/アリエルトレーディング C「顔の中心に使用」。Q10 モイスチュアケア クリアカラーベース グリーン SPF30・PA++ 30g ¥1573/DHC D「信頼のカバー力」。ラディアントクリーミーコンシーラー 全8色 各¥3960/NARS JAPAN E「お直しにも重宝」。キル カバー ファンウェア クッション オール ニュー SPF50+・PA+++ 6ml 全7色 各¥3840(ケース込み)/クリオ F「肌をツルンと見せてくれる」。アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 10g 全2種 各¥6050/THREE G「左上のゴールドをハイライトに」。ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004 ¥5390/パルファン・クリスチャン・ディオール
インフルエンサー ひよんさんの推しベース

インフルエンサー
ひよんさん
「毛穴を隠すマルチベースのA、肌を明るくする下地のB、ヨレを防ぐベースのCを駆使して、なるべく薄く、ナチュラルに仕上げるのが私流。あとは、FのハイライトやHのシェーディングで立体感を出して、小顔に見えるよう工夫しています。」

3つのベースで毛穴を消します!

A「ノーファンデな日の毛穴隠しに」。N by オンリーミネラル ミネラルグロウスムーザー 01 ¥2970/ヤーマン B「肌がパッと明るくなります」。ル ブラン ラ バーズ ロゼ SPF40・PA+++ 30ml ¥6600/シャネル C「額、ほうれい線に」。ムー スキンスムーザー LA ¥3520/ハーブラボ

D「美白もできて肌に嬉しい」。HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト [医薬部外品] SPF30・PA+++ 全4種 各¥4620(ケース込み)/資生堂 E「肌になじんで浮きません」。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 11ml 全7色 各¥4620/パルファン・クリスチャン・ディオール F「頬の高いところ、目頭、鼻筋のツヤ出しに」。&be グロウハイライター ¥3300/Clue G「ツヤを守って毛穴をふんわり隠せる」。フェイスパウダー 11 20g ¥5500/コスメデコルテ H「頬とアゴ下に影を入れます」。&be コントゥアペン ¥2750/Clue I「使いやすいサイズ」。バリュースポンジN ハウス型 30個入り ¥440/ロージーローザ
インフルエンサー 山本 月さんの推しベース

肌ケアのためにあまり重ねません

A「なんと言ってもカバー力の高さが優秀」。フローレスカバーコンシーラー SPF26・PA++ ¥5060(セット価格)/RMK Division(3月4日発売) B「ほどよいツヤと密着力がGOOD」。ohana rr R2モイストグロスbbクリーム 30g ¥4500/エヌエーオーエンタープライズ
FATUITEディレクター 藤井明子さんの推しベース

塗っている感を極力抑えたい!

A「キレイなツヤが大好き」。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ 30ml ¥3740/ラ ロッシュ ポゼ B「塗っている感がないのに隠せる。これひとつでベースメイクできそう」。スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー 全3種 各¥4950/アディクション ビューティ C「水スポンジでつけるとさらにキレイ」。ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ 全6色 各¥6600(ケース込み)/NARS JAPAN D「額や鼻まわりのテカリを防げる」。イルミネイトパウダー 10g ¥6600/レカルカ E「水を含ませてFDに使います」。モモ コスメ ポン ポン スポンジ ¥750(限定品)/インテルコスメシ・ジャパン
ヘア&メイクアップアーティスト 林 由香里さんの推しベース
「丁寧につくり込んでいるのにさり気ないメイク感に収まるよう、必要なものを見極めることが大切。私の場合、Aの保湿力とBのハリ感でツルンとした質感に整え、Cで色ムラを隠せばほぼ完成。Dはテカリ防止、Eのシェーディングで立体感を+すれば完璧。」

少数精鋭で最高の美肌に♪

A「美容液効果が高いので、うるおいに満ちた肌をキープできる」。トワニー センチュリー ザ・プライマー SPF15・PA+ 30g ¥13200/カネボウ化粧品 B「UVカットとファンデの役割、どちらも見事にこなします」。ウーニ ブライト アップ スキン ファンデーション SPF50+・PA+++ 全2色 各¥3850(ケース込み)/UUUNI C「肌と一体化する自然な仕上がり」。トーンパーフェクティング パレット 全2種 各¥4950/コスメデコルテ D「テカリをツヤに変えてくれる」。カラーステイ プレスト パウダー N 全3色 各¥1980/レブロン E「じんわり影色で、ナチュラルに小顔効果が!」。フーミー ちっちゃ顔シャドウ ¥1980/Nuzzle
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: