こんにちは♪
コスメオタク管理職のこみつです!
今回は、1/17全国発売
KANEBO(カネボウ)
ルージュスターブリーズ
B102 Blissful Breath
をレビューします!
昨年使い倒した「ルージュスターヴァイブラント」のマット版!迷いに迷ってこちらの色をお迎えしました。最後にお得なキャンペーン情報もありますので是非ご覧ください♡

KANEBO(カネボウ)
ルージュスターブリーズ
B102 Blissful Breath
税込4,620円
- 1. ルージュスターブリーズの特徴は?
- 2. ルージュスターブリーズ B102 Blissful Breathをレビュー
- 3. ルージュスターヴァイブラントと比較してみた!
- 4. お得なキャンペーン情報
1. ルージュスターブリーズの特徴は?

ルージュを信じる。
「湿度感」と「微熱の赤」、そして「やわらかさ」のかけ合わせが美しい♡唇の内側から活き活きと色づくような、付け心地のよいマットな仕上がりが長時間続く美容液ルージュです。
肌色に馴染みやすい色と質感の、全10色(内限定2色)がラインナップされています。
このリップの特徴は、生命感ラスティング技術「ブリージングラスティングテクノロジー」。
独自の塗膜技術で、活き活きとしたやわらかな仕上がりの軽やかマット質感を実現しています。
この最新テクノロジーのキーになっているのが
心地よさを感じる「やわらかさ」
うるおいが滲むような「湿度感」
血色が滲むような「微熱の赤」
リップをつけた後にこちらのキーワードを改めて見て、納得感しかありませんでした!
早速私が購入したカラーをご紹介します。
2. ルージュスターブリーズ B102 Blissful Breathをレビュー

私が購入した「B102 Blissful Breath」は、やわらかく生命感のあるレッドピンク。
ふわっとした質感とTHE血色感の赤の組み合わせが絶妙で、パーソナルカラーや年代問わず使いやすい全人類赤マットリップだと思います。


3. ルージュスターヴァイブラントと比較してみた!

あのバズリップ「ルージュスターヴァイブラント」と比較してみました。
私が愛用しているカラーは「V02 Classical Red」。ヴァイブラントシリーズの中で、今回購入した「B102 Blissful Breath」と一番似ている色味です。

上:ルージュスターブリーズ/下:ルージュスターヴァイブラント
■発色
発色はルージュスターヴァイブラントの方がややはっきりしているかな?と思う程度で大きな違いはありません。
■質感
ここが大きな違いです!
・ルージュスターブリーズ:やわらかマット
・ルージュスターヴァイブラント:うるっとしたツヤ
となっています。
■落ちにくさ
ティッシュオフすると、色味は残っているもののルージュスターヴァイブラントのツヤ感が落ちてしまいました。一方、ルージュスターブリーズはほぼ変わりません…!より落ちにくさを追求するならルージュスターブリーズです!
■色展開
1/20時点で公式サイトで購入できる色味は
・ルージュスターブリーズ:10色(内限定2色)
・ルージュスターヴァイブラント:15色(内限定2色)
となっています。
■値段
両方とも税込4,620円です。

ティッシュオフ後。上:ルージュスターブリーズ/下:ルージュスターヴァイブラント
4. お得なキャンペーン情報

今回の「ルージュスターブリーズ」の発売を記念して、お得なキャンペーン実施中!ルージュスターブリーズ1品を含むポイントメイクアイテム税込8,250円以上購入で
・オリジナルルージュポシェット(チャーム付き)
・クリスタライズドフィックスパウダー(ミニサイズ)
をプレゼント!2月発売の新作パウダーがいち早く試せるチャンスです♡ポシェットも使いやすいサイズ感ですしリップのチャームが可愛いです。
※対象店舗は全国KANEBOコーナー、KANEBO公式オンラインショップ。
※特典がなくなり次第終了。
私はアイシャドウパレットの新色を一緒に購入しました(こちらは別にレビューしますね!)。
お得な機会にぜひチェックしてみてください♡
リップならお任せ!流行に敏感な現役管理職ママ
話題のアイテムは試さずにいられない、流行に敏感な30代管理職ママ。週5でコスメ売り場に行って新作をチェックをするコスメオタクで、特にリップが大好き。パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を保有。読者の方々の知りたい情報を丁寧に心を込めてお伝えします!
こみつさんの最新記事
公開日: