夏本番!!美白ケアは何を使う?【話題美白ケア】
こんにちは、MAQUIA公式ブロガーkihoです♡
今回は夏本番となった今、紫外線原因のシミや日焼けが嫌になる方は美白ケアを大事にしているかなと♪…ということで化粧水や乳液、美容液など好みの美白ケアが見つかることを願ってご紹介します♡
・POLA whiteshot
・資生堂 HAKU
・資生堂
・manyo ガラクナイアシンエッセンス
・kanebo DEW
POLA whiteshot
ホワイトショットLX(¥12100(税込))
まろやかなトロッとしたテクスチャーと日本で新承認となった美白成分がたっぷり配合されていて、サラッとした化粧水よりも保湿感があるように感じられています。シミやソバカスを失くすわけではなく、蓄積を抑制させる化粧水!程よい保湿感なので夏に使っても汗で落ちる感じはありませんでした✨
資生堂 HAKU
メラノフォーカスZ(¥11000(税込))
しっとり膜を貼るようなテクスチャーと使い心地でシミが出来る根本原因となるメラニンの生成を防ぐ!ベスコスを受賞するほどの実力者でキャッチフレーズが印象的すぎて話題に!!2種の美白有効成分を使用していて、保湿感を保ちつつ明るい肌に導いてくれる優秀な美容液♡毎日愛用してます♪
資生堂
イルミネーティング マイクロS セラム(¥12650(税込))
効果の実感が早くて驚いた美容液です。クリームの柔らかいテクスチャーでグリーンフローラルの爽やかな香りがうっすらとして、伸びが良いので少量で顔全体に塗布✨こちらもメラニンの生成を防ぐので表面に出かかっていたシミが薄くなったりするので、出てきそうで危険そうなところには必ず塗っています♪
manyo ガラクナイアシンエッセンス
ガラクナイアシンエッセンス(¥2360(税込)Qoo10価格)
良すぎて何度もご紹介させて頂いてるmanyoのガラクナイアシンエッセンス。サラッとしたテクスチャーで肌馴染み良く、コスパも良いです◎時間が経ってからも保湿感もありお肌の調子が良くなる気がしてます。1本は必ず置いておきたいくらい良いです♡
kanebo DEW
ブライトニングエマルジョン(¥4730(税込))
薬局で見たことある方は多いブランドかなと思います!DEWは同じものでもテクスチャーが選べます✨(さっぱり,しっとり,とてもしっとり)お近くの薬局で購入出来てテクスチャーも自分で選べて、メラニンの生成を抑えてくれるのでお手軽です◎そしてカネボウ独自の保湿成分がしっとりさせてくれるのもとても良いところでした!私はしっとりを選んだのですが、少し重めのクリーム乳液でした!伸びも良いのですが、顔に何かシートを貼ったような重さはありました!
まとめ
テクスチャーや付け心地、塗ってから時間経った時の保湿感は様々でした。美白ケアは保湿感が少ないのが多いイメージだったのですが、ご紹介した美白ケア製品は比較的保湿感があったので購入の参考になれば良いなと思いました。化粧水や乳液、美容液などを使って少しでもシミやソバカスを抑制していないと、蓄積されて何年後かの気付かないうちに沢山出てくるそうなのです😭なのでどれか一つもしくは美白ケアは何かしら取り入れると良いと思います♪
最後までご覧頂きありがとうございました♪Instagramも更新しています♡画像をクリック♡
韓国スキンケア大好きOL!
韓国コスメやデパコスが大好きでQoo10と百貨店のコスメカウンターに行くのはやめられません!特にニキビや毛穴の悩みが尽きないので、スキンケアや美容医療は常に情報を集めています!!
kihoさんの最新記事
スキンケア
3年目も宜しくお願いします💛
ライフスタイル
【リミテッドBOX】アロマで日々の暮らしを癒す
最終更新日: