どうも!” 3度の飯よりコスメが好き ” なほなみです❁
今回は、 SUQQU(スック)
シグニチャーカラーアイズ
135 日向織 - HINATAORI - のレビューです🙌♪
💡 こちらの記事は約6分で読めます 💡
SUQQU(スック)
シグニチャー カラー アイズ
¥7,700-(税込参考価格。ほなみ調べ。)
135 日向織 - HINATAORI - [限定色]
- ■ 画像で見るSUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ 135 日向織 - HINATAORI -
- ■ 動画で見るSUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ 135 日向織 - HINATAORI -
- ■ 過去のSUQQU(スック)関連記事
■ 画像で見るSUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ 135 日向織 - HINATAORI -
水面に映り込んだ春の日差しや
木々の軽やかな情景を表現されたパレット♡
昨日に投稿した 134桜鏡 -SAKURAUTSUSHI - と同様、おSUQQU(スック)様の
2024年 春カラーコレクション シグニチャカラーアイズ135日向織 - HINATAORI - 。
これまた『日本の和』を感じられる見目麗しきパレットです!
例えると、まるで和菓子。 134桜鏡 -SAKURAUTSUSHI - が桜餅なら、
135日向織 - HINATAORI - は錦玉羹(きんじょくかん)!←例え、独特すぎ。
どちらも薄膜感がたまらなくお洒落です🥺✨
くすみカラーでありながらも春の爽やかさが感じられますね〜🌱
シャインゴールドとグレイッシュモカの組み合わせをメインテーマに公式は推していますが、
グレイッシュアクアミントがまぁ〜良い味を出してくれます!
『SUQQU様はこうでなくっちゃ♡』って感じ!←誰や、あんた。
〔 配色カラーコメント 〕
A … シアーで柔らかな発色のグレイッシュアクアミント。
B … ゴールドラメが煌めくディープゴールデンオレンジ。
C … 繊細な輝きが尊いライトレモンイエローみがあるホワイト。
D … くすみが垢抜け感を上げるベージュグリーン。
パソカは、イエベ秋さんににおすすめ!
特に、くすみが得意なミュードオータムさんに良き◎
パレット左半分の2色だけならくすみが得意なミューテッドサマーさんもOK!
色相環的に補色であるカラーがセットされているのになんて美しいのでしょう…♡
一見、個性派で使いにくそうにも思えますが、案外そうでもないんですよ!
それを次のメイクアップ例で証明いたします!!!💨
〔 メイクアップ例 ①:アクアミントメイク 〕
〔 メイクアップ例 ① アクアミントメイク:手順 〕
★このパレットの醍醐味カラーと言っても過言ではない
グレイッシュアクアミントをふんだんに使いましょう!
かなり柔らかな発色なので、指で塗っても良いかもしれません☝
ベースにホワイトグリッターを仕込んでいるので、
くすみ過ぎにはなりにくいです!
〔 メイクアップ例 ②:個性派ゴールドメイク 〕
〔 メイクアップ例 ② 個性派ゴールドメイク:手順 〕
★斬新なデザインにも思える縦割りサンドウィッチ!
柔らかな発色のグレイッシュアクアミントと
肌なじみが良いディープゴールデンオレンジだから出来たこと!
奇抜になり過ぎることなく個性を楽しめる♪
〔 メイクアップ例 ③:グレイッシュモカグリーンメイク 〕
〔 メイクアップ例 ③ グレイッシュモカグリーンメイク:手順 〕
★『春の木漏れ日』を最大限に表現するためグリーンベージュを基調に☝
でも、涙袋は春の爽やかさも感じられるように
グレイッシュアクアミントとホワイトで仕上げたよ!
〔 メイクアップ例 ①・②・③ 見比べ 〕
■ 動画で見るSUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ 135 日向織 - HINATAORI -
■ 過去のSUQQU(スック)関連記事
【SUQQU(スック)春コレ2024】目元に桜の花びらがちらり ” 桜鏡 ” 🌸✨トレンドのニュアンスカラー満載のくすみピンクメイク♡【ブルベ夏さんにおすすめ】
大変長くなってしまいましたが、以上で
SUQQU(スック)
シグニチャーカラーアイズ
135 日向織 - HINATAORI - を終了させて頂きます!
最後までお読み頂き、ありがとうございました🙏
今後の更新もお読み頂けると嬉しいです♪
\ Instagramもやっています♪/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
年間美容課金100万超のコスメコンシェルジュ!
『3度の飯より美容』な生活で、2000個以上(記録更新中)のコスメに触れてきた変態!"女の武器は目で落とす"を提唱するアイシャドウマニアで、誰でも簡単に真似できる垢抜けカラーアイメイクレシピを配信中!パーソナライズ美容・美容成分など、専門的知識スキル習得に日々奮闘!
ほなみさんの最新記事
最終更新日: