今回はヘアケア、ヘアセットにこだわりがある私がおすすめ!


ストレートアイロン「ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロン」について詳しくレビューしていきます\♡/

サロン帰りのようなストレートヘアに!プリュスオーのヘアアイロン【仕上がり写真&動画あり♡】_1

目次
  1. ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロンとは?
  2. おすすめポイント♡
  3. 私の髪質について
  4. 使ってみた感想♡使用動画あり!
  5. ヘアアレンジについて♡
  6. まとめ♡
  7. 商品詳細

ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロンとは?

サロン帰りのようなストレートヘアに!プリュスオーのヘアアイロン【仕上がり写真&動画あり♡】_2

ヘアケア商品でおなじみのプリュスオーより誕生したストレートアイロン。


ケアレクト独自のこだわり「シルクトルマリンプレート」で思わず誰もが触れてみたくなる、毛先までしっとりなめらかなシルク髪に仕上げることが出来るアイテムです。

おすすめポイント♡

◆ケアレクト独自のこだわりシルクトルマリンプレート


プレートの表面に施した低反発シリコンが髪に優しく密着、滑らかなすべりで過度な圧を吸収し髪への摩擦を軽減することで綺麗なストレートを叶えます。


さらにケアレクト独自のシルクトルマリンプレートが髪の痛む原因の水蒸気爆発を防ぎます。



◆ムラなく熱を均一に伝えるトルマリン粒子配合


ミネラルを多く含む電気石「トルマリン」をパウダー状にしてプレートのベースに配合。


熱を均一に伝えることで、髪への負担を軽減しながらムラなくきれいなストレートに仕上げることが出来ます。



◆ダブルマイナスイオンの搭載


プレート下部から放出されるマイナスイオンとトルマリンが発するマイナスイオンの両方で静電気を抑えながら、髪にうるおいとツヤを与えます。



◆17段階の温度調節


髪の状態に合わせた17段階の温度調節が可能です。(60~220°C)


私の髪質について

細くて柔らかい髪質、癖は少ないですが細かい毛が浮きやすいです。


寝癖がかなり付きやすいため毎朝のヘアセットは巻き髪よりも綺麗なストレートヘアにする方が時間がかかること、夕方になると細かい毛が浮いてくることが悩みです…!



ここからはそんな私の使用レポについてご紹介をします😌✨


使ってみた感想♡使用動画あり!

実際に使ってみた感想について💐


1.ツヤ感のある仕上がりが1日持続する


一番のお気に入りポイント!!!


スーッと滑らせるだけでしっかりストレートになります。


使用後のツヤ感がとにかく良く、私の悩みである細かい浮き毛も軽減されます。


ストレートにセット後の持続力も長いため最近はストレートヘアを楽しんでいるきっかけにもなっています♡



2.プレートの滑りの良さ


動画の通り、髪を挟んだときの滑りがとてもスムーズ!


引っかかりにくいのでダメージが気になりにくいです。



3.軽くて持ちやすい


軽いため手が疲れにくく、ヘアアレンジもしやすいです。



4.立ち上がりの速さ


電源を入れてからわずか数十秒で使用が可能。140℃設定で約20秒で使用可能となります。


毎朝のお出かけ準備としても使いやすいです◎


速さの秘訣は一般的なPTCヒーターよりも立上りの速度が早いMCHヒーターを2つ搭載しているとのこと。



ヘアアレンジについて♡

  • サロン帰りのようなストレートヘアに!プリュスオーのヘアアイロン【仕上がり写真&動画あり♡】_3_1
  • サロン帰りのようなストレートヘアに!プリュスオーのヘアアイロン【仕上がり写真&動画あり♡】_3_2

ストレートはもちろん、内巻きワンカール、外ハネ、ウェーブ巻き、くびれカーブなどあらゆるヘアアレンジが可能です✨


私は主にストレートヘアと内巻きワンカールを楽しんでいます!

まとめ♡

さっと髪に通すとサロン帰りのようなストレートヘアに仕上がる「ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロン」


ストレートアイロンをお探しの方は是非チェックしてみてください🍀



商品詳細

ケアレクト by プリュスオー スムースケアアイロン


提供/MAQUIA ONLINE編集部様


keiko

インフルエンサー/インナービューティ

keiko

5年目/乾燥肌/ブルーベース

筋トレと食事管理が趣味のトレーニング女子

普段は都内OL兼サロンモデルとして働きながらトレーナーの資格を取得!筋トレや日々の食事でしなやかな身体作りを目指し中。

    公開日:

    share