どうしてお風呂に入ると疲れが取れるの? 「MAQUIA」2月号では、美眠&リカバリーを叶える、お風呂での簡単ケア術を専門家が教えます。
Image title

疲労物質をリセット

美眠&リカバリー編


お話を伺ったのは

フロフェッサー
後藤康彰さん

日本健康開発財団 温泉医科学研究所主席研究員。「日本の入浴」を研究。著書に『女子力UPのための最新入浴法』(虹有社)。


ナイトケアアドバイザー
小林麻利子さん

睡眠改善インストラクター。著書に『ぐっすり眠れる、美人になれる! 読むお風呂の魔法』(主婦の友社)など。


エステティシャン
髙橋ミカさん

「ミッシィボーテ」主宰。女優やモデルからの信頼も厚く、「M’S COSME」などのプロデュースも手がける。


Q.どうしてお風呂に入ると
疲れが取れるの?

A.血流で疲労物質が回収されるから

「温まると血流が促進されて酸素と栄養が運ばれる一方、二酸化炭素や疲労物質が回収されることで疲れをリセットできるのです。末梢の血流は肌にも影響します」(後藤さん)


Q.ストレス解消できるって本当?

A.浮力にリラックス効果あり

「湯船に首までつかると、浮力の作用で体重は10分の1程度に。関節や筋肉も重力から解放されるためリラックスできます。好きな香りをプラスすればより効果的」(後藤さん)


Q.美眠に導くお風呂のタイミングは?

A.起床時刻から逆算するのがコツ

「起床時刻から就寝時間を決め、その1~2時間前には入浴する"逆算美容"を。帰りが遅い日は湯船につかるだけにして翌朝髪を洗う『分浴』でもOK」(小林さん)


Q.スポーツの試合に向けて
コンディションを高めたい

A.2日前からHSP入浴法

「傷んだ細胞を修復するタンパク質(HSP)を増加させるHSP入浴法でいい結果につながるかも。試合の2日前から42℃で10分、41℃なら15分の全身浴を」(後藤さん)


Q.筋肉痛にはシャワーのほうがいい?

A.入浴で疲労物質の排出を

「入浴で血行がよくなれば疲労物質が排出されます。ぬるめのお湯にゆっくりつかり、筋肉をほぐしましょう。筋肉が熱を持っているなら入浴せずに冷やして」(後藤さん)


Q.運動後、お風呂で疲労回復するには?

A.スポーツによって違いあり

 ランニング 

●入浴はクールダウン後
すぐに汗を流したくても、まずはしっかり水分補給を。その後、ストレッチなどで体を十分にクールダウンしてからの入浴がベスト。

●朝or昼ラン派は夜にしっかり
走った後に仕事があるならシャワーのみでOK。夜は40℃前後のぬるめのお湯に肩まで20分つかり、その日のうちにリカバリー。

●ナイトラン派は軽めに入浴
体温が高い状態で入浴すると交感神経が優位なままで眠りに悪影響。38?39℃で10分程度つかり、快眠による疲労回復を目指して。


 ゴルフ 

●ゴルフ場で全身浴+半身浴
ラウンド後は5分の全身浴で首&肩周りの血行を促進し、10分の半身浴で体を温めて。ただし手首などを痛めた場合はシャワーに。

●帰宅後ぬるめに15分
じつは長距離ドライブも疲労のもと。帰宅後は40℃くらいのぬるめのお湯に全身浴で10~15分程度つかって、ゆっくり血行促進。

●好きな香りで緊張をほぐして
ラウンド中は神経を集中するため心も緊張するもの。好きな香りの入浴剤を使えば、副交感神経が優位になってリラックス&快眠へ。

仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_1
<p><strong>Q.眠りとお風呂の関係って?</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.お風呂は熟眠のスイッチです</span></strong></p><p>「温まって上昇した深部体温が手足から放熱され急降下することで、深い眠りへとつながります。入浴しないと体温の下がり方がゆるやかで寝つきも悪くなりがち」(小林さん)</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_2
<p><strong>Q.全身がこわばっている気がする</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.浮力で脱力&シャワーで血流促進</span></strong></p><p>「浮き枕で上半身を浮かせて左右に揺らしましょう。つかりながらシャワーを耳の裏やデコルテ、足、お腹などにあてると疲労物質も流されやすくなります」(小林さん)</p><p>エアークッション入りだから頭を預けて浮力を体感。ゆめごこち バスピロー あひる ¥1480/ハシートップイン</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_3
<p><strong>Q.朝は眠くてやる気が出ない</strong></p><p><strong><span style="color: #ff3399;">A.熱めのシャワーでスイッチON</span></strong></p><p>「42℃程度のお湯は交感神経を活性化させ、パフォーマンス改善が期待できます。朝3~5分のシャワーで爽快感が増加し、疲労感が減少するというデータも」(後藤さん)</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_4
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_5
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_1_6

【NEXT>>】Q.全身浴ってどこまで?

Q.ぐっすり眠れるお風呂の
温度と入る時間は?

A.40℃で15分

「お風呂の効果を最大限に得るなら40℃で15分、全身浴でつかるのが理想的。浴室暖房やシャワーで浴室をしっかり温めるなど、環境を整えることも重要」(小林さん)


Q.体を洗っていると冷えてしまう

A.お風呂の入り方を間違えている証拠!

「お湯の温度や入浴時間が足りていない可能性大。また、温風でも濡れた体には冷風となるので24時間換気も含めて風は遮断して。髪を洗う時は足湯で冷え防止に」(小林さん)


Q.目の疲れも解消したい

A.目を閉じるだけでも効果的

「お湯につけたタオルなど40℃の温熱を目にあてるとストレスホルモンが低下し副交感神経が高まるというデータが。目を閉じて光の刺激を遮るだけでも効果的」(小林さん)


Q.全身浴ってどこまでつかればいい?

A.リンパの出口がある鎖骨まで!

仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_1
<p><strong>Q.芯まで温まる入浴剤はどのタイプ?</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.やっぱり炭酸と無機塩類がベスト</span></strong></p><p>「末梢血管を拡張させて血液の循環を促進する炭酸系は温まり度がケタ違い! 15分が理想の入浴時間も10分程度でOKです。このほか、無機塩類系にも血管拡張作用あり」(小林さん)</p><p>(右)だるい疲れや冷え症に。きき湯 ファインヒート スマートモデル 400g オープン価格/バスクリン (左)寝入りの時に気になる冷えに。バブ メディキュア 温もりナイト 70g×6錠 オープン価格/花王(ともに医薬部外品)</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_2
<p><strong>Q.つらい肩こりをどうにかしたい</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.簡単な動きでも効果あり</span></strong></p><p>「温熱作用で血流が促進され、細胞をつなぎ合わせるコラーゲンが柔軟化すると関節の可動域も大きくなるので、入浴中のストレッチは極めて効果的です」(後藤さん)<br><br><strong>1&nbsp;</strong>両手の指先を左右の肩に置き、両肩同時にゆっくり大きく回す。前10回、後ろ10回。<br><strong>2&nbsp;</strong>両肩をぎゅっと上に持ち上げて5秒キープし、脱力してストンと落とす。5回繰り返す。<br><strong>3&nbsp;</strong>両手を後ろで組み、斜め下へまっすぐ伸ばしながらしっかり胸を開いて5秒キープ。<br><strong>4&nbsp;</strong>両手を体の前で組んで伸ばし、首を下げて5秒キープ。背中が開いているのを意識。</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_3
<p><strong>Q.お風呂上がりの体を冷やさない<br>コツが知りたい</strong></p><p><strong><span style="color: #ff3399;">A.パンツより靴下が先</span></strong></p><p>「お風呂上がりはパンツより先に靴下! 浴室で体をふく、脱衣所に暖房を置くなどの工夫も重要です。濡れた髪は冷えのもとになるのですぐに乾かして」(小林さん)</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_4
<p><strong>Q.浴室の明かりは消すべき?</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.できる限り暗めに</span></strong></p><p>「睡眠ホルモンの分泌を妨げないためにもできる限り暗くしましょう。脱衣所だけつけたり、防水仕様の電池式キャンドルや間接照明などを活用して」(小林さん)</p><p>水に浮かぶと点灯。防水仕様。フローティングティーライト キャンドル 3個セット ¥679/リビングート</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_5
<p><strong>Q.ストレスフルだからリラックスしたい</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.好きな香りを取り入れて</span></strong></p><p>「嗅覚は五感でもっとも敏感。"いい香り"と感じることで呼吸や心拍数が穏やかになります。入浴剤やシャンプー、せっけんは自分の好きな香りを使いましょう」(小林さん)</p><p>(右)ベルガモット&スウィートオレンジの香り。Dr.ティールズ フレグランス エプソム ソルト ピンクヒマラヤンソルト 1360g ¥1300/フィッツコーポレーション (中)カモミールローマン、ラベンダーなどをブレンド。ソープトピア エッセンシャルオイル SL ¥4300/ソープトピア 新宿フラッグス店 (左)バラの精油にオレンジフラワーなどをプラス。ミネラリア デッドシーバスソルト ローズガーデン 500g ¥1900/ミネラリア</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_6
<p><strong>Q.靴下とレッグウォーマー、<br>保温にはどちらがベスト?</strong></p><p><strong><span style="color: rgb(255, 51, 153);">A.ダブル使いが正解!</span></strong></p><p>「足裏や足首は、筋肉や脂肪が少なく冷えやすいパーツ。お風呂上がりはダブルでつけて、眠る前に靴下だけを外す習慣をつけると冷え知らずに」(小林さん)</p><p>体温の輻射熱で持続的にかかとや足首を温める素材を使用。ピュビケア ツルふわかかとソックス スタッズ付き ¥5000/アーマミ<br><br></p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_7
<p><strong>Q.いろいろリセットしたい……</strong></p><p><strong><span style="color: #ff3399;">A.息と一緒に声も不満も吐き出して</span></strong></p><p>「40℃以下のぬるめのお湯にゆっくりとつかり、息を吐く時に一緒に声も出すことで緊張した体が脱力しやすくなります。また、しっかり吐いたぶん深く呼吸することで自律神経にもアプローチできます」(小林さん)</p>
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_8
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_9
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_10
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_11
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_12
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_13
仕事始めの疲れをリセット! 専門家が教えるお風呂で美眠&リカバリー_2_14


MAQUIA2月号

撮影/天日恵美子 ヘア&メイク/榛沢麻衣 スタイリスト/梅林裕美 モデル/福吉真璃奈(マキアビューティズ) イラスト/さとうあゆみ 取材・文/国分美由紀 構成/芹澤美希(MAQUIA) 協力/アワビーズ UTUWA


【MAQUIA2月号☆好評発売中】

MAQUIA書影

MAQUIA2024年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。6月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share