「MAQUIA」6月号では、食べ痩せが叶う「血糖値コントロール」をご紹介。今回は、やってみたけどそれでも痩せない……という方に、遺伝子タイプ別の食べ痩せ法を伝授! 

Image title


番外編・自分を知って痩せやすく…
遺伝子タイプで食べ痩せ

体質を知ることでダイエットの効率もアップ。遺伝子検査というサイエンスで、自分の道しるべが見つかるはず。


お話を伺ったのは…
ディーエイチシー 根岸智史さん
理学博士。遺伝子検査に開発当初から携わり、長年遺伝子に関する研究を続けている。


Q.遺伝子からダイエットの何がわかるの?

A.なりやすい肥満のタイプがわかる

「肥満の要因は、食事や生活習慣などの“環境要因”と、生まれ持った“遺伝的要因”のふたつ。遺伝子の中でも特に肥満と関与の深い3つの遺伝子を調べることで、なりやすい肥満タイプが明らかになります」(根岸さん、以下同)


Q.検査って難しい?

A.綿棒で口内の粘膜を取るだけでOK

「たとえばDHCの場合、申込同意書に記入し、付属の綿棒で口の中をこすって粘膜を取って返送するだけでOK。結果は3週間以内に郵送されます」

Image title

結果と一緒に、タイプごとの食事や運動、サプリメントに関するアドバイスシートも届く。DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット ¥5000/DHC


Q.遺伝子のタイプは一生変わらない?

A.一生変わることはありません

「親から引き継ぎ、生まれ持った体質なので一生変わりません。だからこそ、自分のタイプに合ったダイエット法を知らないと、効果が出ないことが多いのです」


Q.どんなタイプがあるの?

A.おおまかに4タイプ

「ベースとなるのは『りんご型』『洋なし型』『バナナ型』『アダム・イヴ型』の4種類。さらに遺伝子の組み合わせによって54パターンにまで細分化されます」


Q.りんご型 の特徴って?

A.脂肪を分解するのが苦手

□内臓脂肪がつきやすいため、お腹周りから太りやすい
□炭水化物好き、甘いものが止められない
□空腹になるとイライラしやすい
□3食しっかり食べないと気が済まない
□子供の頃からぽっちゃりしていた人も


Q.アダム・イヴ型 の特徴は?

A.遺伝子より生活習慣が原因

「日本女性の4%で、遺伝的要因よりも生活習慣に基づく要因が原因で太ると考えられます。生活習慣を工夫することで効果が出やすいタイプともいえますね」


Q.洋なし型 はどんなタイプ?

A.日本人に多い皮下脂肪型

□下半身から太りやすい
□こってり系おかずが好き
□ストレスで過食に
□お酒が強い
□体温が低め


Q.バナナ型 って?

A.一度太ると痩せにくい

□手足が長くてほっそり
□筋肉がつきにくいので肉質が柔らかい
□生魚や野菜などあっさりしたものが好き
□朝食を抜くことが多い
□胃腸が弱い


▼次のページをCHECK!
りんご型、洋なし型、バナナ型
遺伝子タイプ別のダイエット方法は?>>


Image title

Q.りんご型の主食は?

A.玄米やそば、全粒粉など精製前のものを

Image title

「おすすめは玄米やそば、全粒粉やライ麦のパン。糖質代謝に欠かせないビタミンB₁や食物繊維が豊富で腹持ちもよく、食べすぎ防止にも。ひじきやきのこ類、大豆などを入れた炊き込みご飯でカサを増やすのも手です」


Q.りんご型のNG食材は?

A.とにかく糖質に要注意

「内臓脂肪として蓄積されやすいので、糖質は控えめに。芋類、チャーハンやカレーのほか、ポン酢やソース、ケチャップ、みりんなどの調味料も要注意です」


Q.りんご型でお酒が好きな人はどうすれば?

A.糖質オフのお酒を、控えめに

「ビールや日本酒、梅酒やリキュールを使ったカクテルは糖質がたっぷり。どうしても飲みたくなったら糖質オフの発泡酒やビール1〜2杯にしておきましょう」


Q.りんご型のおやつはどう選ぶ?

A.低糖質&満足感がキーワード

Image title

「無糖・低糖ヨーグルトのほか、グレープフルーツなど果糖の少ない果物を。また、ところてんや寒天ゼリーなど満足感の高いものもおすすめです」



Image title

Q.洋なし型が積極的に摂るべきは?

A.良質なオイルとタンパク質

Image title

「皮下脂肪がつきやすいので、油を摂るなら体の機能を正常に保つうえで必要なオリーブオイル、ごま油、亜麻仁油などを選びましょう。赤身肉や魚、豆腐などの大豆製品、皮をはずした鶏肉、卵などタンパク質も忘れずに」


Q.洋なし型のNG食材は?

A.脂質を控えて脂肪蓄積をガード

「脂肪燃焼が苦手なタイプなので、脂身の多い肉や揚げ物は避けること。脂質の多いカレーやドレッシング、バターやマヨネーズ、加工肉やひき肉などにも注意を」


Q.洋なし型におすすめの調理法は?

A.蒸し焼きがベスト

「材料を大きく切って油に接する表面積を減らす、蒸し焼きにするなどの工夫も大切。脂質の多いベーコンなどは電子レンジやグリルで油を落としましょう」


Q.洋なし型が選ぶべきおやつは?

A.和菓子やシャーベットがおすすめ

Image title

「アイスクリームやケーキ、チョコレート、スナック菓子は見えない油をたっぷり含んでいます。少量にするか、脂質の少ない果物や和菓子、シャーベットを」



Image title

Q.バナナ型の食べ痩せ法は?

A.食事では必ずタンパク質を食べて

Image title

「野菜やタンパク質がバランスよく摂れる定食がおすすめ。ご飯は控えめにして、冷ややっこなどの小鉢をプラスしてタンパク質を強化。吸収を高めるために、タンパク質は食事の最初に摂るのがコツです」


Q.バナナ型のNG食材は?

A.タンパク質の摂れない単品料理は避けること

「タンパク質の合成が不得意で、筋肉も少ないため一度太ると痩せにくいのが特徴。ご飯や麺がメインの単品料理は、タンパク質が少ないのでNGです」


Q.バナナ型が取り入れるといい味付けの工夫は?

A.酸味をきかせてさっぱりと

「肉や魚が苦手な人も多い傾向があるので、食べやすくなるようにお酢や柑橘類の酸味をきかせたり、オクラでのどごしを滑らかにするなど、箸が進む工夫を」


Q.バナナ型のおやつは何でもOK?

A.おやつでもタンパク質補給を意識

Image title

「筋肉量が足りていないバナナ型は、おやつでもタンパク質強化を意識。タンパク質を含むヨーグルトや豆乳、アーモンドなどのナッツ類を摂りましょう」



MAQUIA6月号 

撮影/押尾健太郎(モデル) 山下みどり(物・料理) ヘア&メイク/榛沢麻衣 スタイリスト/立石和代 料理/梶山葉月 モデル/辻元 舞 イラスト/斉藤ヨーコ 取材・文/国分美由紀 構成/木下理恵(MAQUIA) 撮影協力/UTUWA

 

【MAQUIA6月号☆好評発売中】

MAQUIA書影

MAQUIA2024年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。6月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share