保湿は一番大切な基本。だけど実は、きちんとケアできていない人も多いんです。特にこの2年はずっとマスクをしていてインナードライの状態が続いていたのだから、単なる保湿ケアでは全然足りていない人が多く見受けられます。スキンケアを与えた瞬間はどんな肌もうるおっています。それは水分と油分を与えた直後だから。ただそれが1時間後、1日の終わり、夜塗って朝起きたときはどうでしょう? 表面的に与えるうるおいは大事だけど、肌の内側までうるおいがめぐるようになると、強い肌になれる。今、目指すべきは日中も夜も乾かない、強い肌。乾いたら、保湿ケアをこまめに行いましょう。


PR:資生堂×MAQUIA





トータルビューティアドバイザー。スキンケアの選び方・使い方はもちろん、食生活や運動習慣まで、その人の肌に寄り添う愛情あふれるアドバイスで人気。正しい保湿ケアで培われた自身のつやのある肌と髪が説得力大。



トータルビューティアドバイザー。スキンケアの選び方・使い方はもちろん、食生活や運動習慣まで、その人の肌に寄り添う愛情あふれるアドバイスで人気。正しい保湿ケアで培われた自身のつやのある肌と髪が説得力大。


-
(左)SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ
ハイドレーティング クリーム肌の中に眠る可能性に着目し、資生堂が独自に開発したREDヒアルロン酸GL※2を配合。とろんとなめらかなテクスチャーで肌に心地よくなじみ、ぷるんと柔らかな肌に導く。
50g ¥7150 レフィル 50g ¥6600※価格は参考小売価格です(店舗によって異なる場合があります)
-
(右)SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ
ハイドレーティング デークリーム SPF20肌の中に眠る可能性に着目し、資生堂が独自に開発したREDヒアルロン酸GL※2を配合。水が弾けるようなユニークなテクスチャーで肌になじみ、日中の肌を乾燥から守る。
PA++50g ¥7150 レフィル 50g ¥6600
※1 モイスチャライザーとは乳液とクリームの機能を備えた、とろけるテクスチャーのアイテムです。
※2 保湿成分:赤い実がつくオタネニンジンの根から抽出したエキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、グリセリン

「クリーム未使用者にクリームの良さを
ぜひ知ってほしい」と常に思っている水井さん。
クリーム初心者に試してほしい
エッセンシャルイネルジャの4つの魅力を
解説します。


エッセンシャルイネルジャに配合されているヒアルロン酸は資生堂が自社で精製したもの。肌へのなじみのよさが素晴らしくって……!! ヒアルロン酸にベタつく印象がある人も、そんな苦手意識が変わるはず。先につけた化粧水や乳液も一緒に角層深くまで浸透させてくれる感じ



朝、仕込みたいデークリームは、なじませた途端、水がはじけるようななめらかさ。なめらかに広がってキメが整うのはクリームならでは。夜用もコクがあるのに肌になじんでしまうと肌表面はサラリ。ベタつきを感じません。あと肌の心地よさは何度でも触れたくなるほど


小さな女性の手にもすっぽり収まる、なめらかな丸みのあるフォルムに癒されます。透け感のある赤色が朝は元気を、夜は安らぎを与えてくれますね。レフィルはスッと上に引き抜くだけで簡単に交換できます。交換時に手間がかかるなどのストレスがないのもうれしいポイントです



思わず深呼吸したくなるグリーンを感じるすがすがしい香り。スキンケアをするときは体も心もゆるめることがとても大事。力の入った手でスキンケアをするのと、力の抜けたやさしいタッチでケアするのとでは大きな差が。心地よい香りに触れて、フーッとひと息つく、そんな習慣を身に着けて


毎年、数多くの化粧品を試す美容賢者をも納得させる
ポイントには、うっとりするような使い心地が
外せません。
エッセンシャルイネルジャの
新しいクリームの使用感を伺ってみました。
-
肌に乗せた途端、まろやかでいて軽やかなテクスチャーがじゅわっと溶け、ぎゅぎゅっと満ちる。独特の官能を味わったあとは、見た目も感触も「この肌、好き!」。つやっ&もちっとした保湿体力のある「好きな肌」が続けば、年齢も環境も怖がらず、堂々と自由でいられる。肌から幸せをくれるクリーム。
航空会社の客室乗務員、広告代理店勤務を経て、編集者に。流麗な文章でつづる美の本質を突く美容コラムで人気。年齢を重ねても失われない透明感あふれる美しい肌は憧れの的。
-
空気みたいな軽さの柔らかいクリームをのせると、肌に清潔な空気を送り込んだような、フレッシュ感で満ちる。その感覚が本当に心地よくて幸せ! 肌表面が乾燥でしぼみ、弾力がイマイチでも、もちもちのみずみずしい肌に。メイクが日中崩れにくくなったのは、肌のうるおいが安定したからなのかも。
’04年のMAQUIA創刊時からエディターとして13年所属。独立後、美容ジャーナリストとして活躍する傍ら、早稲田大学ビジネススクールでMBA取得。マニアックな視点で語る美容情報は高い人気を誇る。
-
保湿ってスキンケアの基本にして王道。でもこれが本当に難しい。実はこれまでヒアルロン酸配合の化粧品のテクスチャーが好きじゃなかったのですが、これはベタつきを感じない、肌との一体感が素晴らしい。うるおいのコートを着ているようで、日中、乾燥を感じて「何かつけなきゃ」と思うことが減りました。
MAQUIAをはじめ、女性誌の美容ページを数多く手がける。難解なスキンケアをわかりやすく伝えるページづくりに定評。キャリア25年長、SHISEIDOの進化を最前線で見続けてきた1人。



ひとりひとりの美のめぐりを整える美容液、SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢ。人種や年齢、肌質、性別を問わず、その人本来が持っている肌の力に着目しています。自身の美肌力を信じたくなる美容液とクリームで外的環境ストレスの多い肌をサポートしてあげて。



業界初! 鏡の前に立つだけでメイクを落とすことなく、肌内部の美のめぐりを可視化できるツールを開発。生命感あふれるつややかな肌の指標として透明感あふれる輝き・ハリ&弾力・なめらかさという3つの要素を測定することで肌状態のスコアを算出し、測定結果に合わせた商品の紹介を行うというもの。自分では見えない肌内部が見えるという新体験。美容好きならいち早く体験したい!