
8年目
1977.10.03 / Age41 / 167cm / Tokyo
.
▷新製品発表会レポート
わかりやすい解説と流行りを捉えた独自のコメントが人気!
新製品速報はInstagram【#maclereport】 を要チェック。
▷赤リップ好きなリップラバー
デイリーリップはInstagram【#まくるりっぷ】で発信中
▷ベースメイクのツヤフェチ
▷アラフォー美容
「星野リゾート 青森屋」ねぶたと青森ご当地を五感でほっこり満喫♡
みなさんこんにちは!
マキアエキスパートmacleです。
初めての真冬の青森♡
マキアオンライン編集部さんのお声掛けで
星野リゾート2施設のプレスツアーに参加しました。
☑青森屋
☑奥入瀬渓流ホテル
魅力をじっくりレポートしますね♡
1泊目「青森屋」
写真映えスポットがありすぎます♡
ホテル入口では雪ん子ちゃんとポニーが
お出迎えしてくれますよ^^
ほっこり♡
青森屋は何と言っても「ねぶた祭り」
夏の青森の一大イベントを冬に
しかも色々な場所で本格体験できます。
ワイワイ楽しみながら体感するなら
「みちのく祭りや」でのディナー♡
夜ご飯を頂きながらショーを鑑賞。
花笠をお借りして
ねぶたに参加もできます。
らっせらー
らっせらー
楽しかったな♡
ねぶたポーズで記念撮影も♪
ゆっくり鑑賞するなら
敷地内の公園のディスプレイ。
「ねぶた雪灯り」
4人のねぶた師が手掛けた
圧巻の作品がずらりと並びます。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
敷地内はすごく広いので
散歩がてら歩いてみるのもオススメ^ ^
敷地内全部を楽しみたいから
本当は2、3泊したい!!
私達が行けたところを紹介しますね。
夜は「八幡馬ラウンジ」(有料ラウンジ)
部屋にいるかのようなソファで寛ぎながら
ゆっくりと過ごせます。
ご当地日本酒の「八仙」や
おすすめ頂いたごぼう茶ラテをお供に♪
ちらりと足湯も雰囲気だけ味わいました。
(雪が降っていて激寒だったので断念)
翌朝は名物「ストーブ馬車」で
敷地内一周約20分位を楽しみました。
運転手のお父さんがストーブで
温めてくれたするめとごぼう茶、
雪ん子ちゃんが届けてくれた
和スイーツをいただきながら
ぬくぬくほっこり馬車散歩♡
津軽びいどろが窓に使われている
もうひとつのお風呂にも行きたかった!
館内にも色々楽しみがあり過ぎて
体がひとつじゃ足りなかった。涙
本館にある「じゃわめぐ広場」には
ステージや売店などがあり
そこにもご当地ディスプレイが色々!
文化を知りながら一緒に写真が撮れ
楽しいので次のページで紹介します♡