「MAQUIA」3月号から、美容によいヨーグルトやおすすめのスープなど、甘くない間食をご提案。小腹がすいたときの間食は、素材にこだわったものなど賢く選べばガマンする必要なし!

Image title

小腹がすいたらおすすめ

甘くない間食編
糖質量の低いものや、素材にこだわったものを賢く選べば食べるのをガマンする必要はなし!

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_1

Q.体にいいスナック菓子ってある?
A.有機素材を使ったものや、
スーパーフード入りのもの

「スナック菓子でも有機などの素材にこだわったものや、チアシードやキヌアといったスーパーフードを使ったものなどは栄養価もあるのでおすすめです」(くるすさん)

厳選した有機素材を使用。ケパサ オーガニック トルティーヤチップス スイート&スパイシーランチ ¥640/ビープル バイ コスメキッチン

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_2

Q.美容によいおすすめの
ヨーグルトは?

A.いろんな種類の
ヨーグルトを食べるのが◎

「人によって腸内環境は異なるので、いろんな種類のヨーグルトを食べ比べてみて自分に合っているかどうかの判断を」(和田さん)

15種の菌を手軽にとれる。ドクターズナチュラル レシピ ピュアクレンズヨーグルト 1g×8包 ¥3194/アンファー

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_3

Q.小腹がすいたときに
手軽にとれるバーでおすすめは?
A.たんぱく質など、
栄養がとれるものを

「大豆が主原料の『ソイジョイ』などなら小麦粉を使ったバーより低糖質。たんぱく質も補え、カロリーも控えめです」(足立先生)

(上から)ソイジョイ クリスピー ホワイトマカダミア25g(133kcal)¥115、ソイジョイ アーモンド&チョコレート 30g(146kcal)¥115/大塚製薬

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_4

Q.小腹がすいたときに
おすすめのスープとは?
A.ミネストローネに
サラダチキンなどをプラス

「市販のミネストローネにサラダチキンを加えてとるのが◎。たんぱく質や食物繊維やビタミンを補え、腹持ちもバッチリ」(足立先生)

サラダチキンを加えてレンジで3分温めれば、たんぱく質も補えるミネストローネに。サラダチキンで作る濃厚ミネストローネ 210g ¥198(編集部調べ)/味の素

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_5

Q.夜に外食の予定が。
食べすぎ防止に事前に
食べておくといいものは?
A.かつサンドなど、
200kcal以下の間食を

「夕方にかつサンドなどたんぱく質や脂質を含むものを食べれば夜の過食予防に。かつサンドなら2切れにし、200kcal以内に抑えて」(足立先生)

食べやすい小さめサイズのヒレかつサンド。ヒレかつサンド 3切 ¥390/とんかつまい泉

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_6

Q.体にやさしい
ポップコーンってある?
A.有機のポップコーンがあります

「原材料にこだわっているのはもちろん、自宅で調理するタイプならできたてを食べられるので油の酸化を防げます」(くるすさん)

電子レンジで温めるだけ。ユムカ 有機ポップコーン 塩味(90g×3袋) ¥620/ピープルバイ コスメキッチン

「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_7
「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_8
「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_9
「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_10
「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_11
「外食の予定があるときの過食予防って?」もうガマンしない間食の正解_1_12

Image title

MAQUIA3月号

撮影/荒川雅之〈近藤スタジオ〉 取材・文/和田美穂 関本陽子 企画/髙橋美智子(MAQUIA)


【MAQUIA3月号☆好評発売中】

最終更新日:

MAQUIA書影

MAQUIA2023年5月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。7月号の特集や付録情報をチェックして、早速雑誌を購入しよう!

ネット書店での購入

share